SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
□青椒肉絲風
□ほうれん草とミョウガのおひたし
□チーズin竹輪
□ザーサイ油炒め
□ベーコン巻トマト焼
□ゆで卵モモデルさん仕上げ
□ベーコン巻トマト焼
おはよ~(^.^)
ゆで卵の飾り切り綺麗だねε(๑^ᴗ^๑)з
マトリョーシカのピッグが可愛い💕
使い方もいっぱいあって
参考になります~😋💕
わぁ~( 〃▽〃)♪
ゆで卵、凄くきれいに切れてますッ!!
しかも名前まで書いて頂いて…\(^o^)/
ぶぶあられ飾ると可愛いよね~♪
私なら、手がブルブル震えてぶぶあられ飛び散りまくりです😅
私もお気に入りのピックなの(*´ω`*) マトリョーシカ可愛いですよね〜。
なんと!100均でGETですよ〜。
100均で可愛いグッズいっぱい揃うから、凄いよね〜(^^)
恐縮です(//∇//)
トマトのベーコン巻にピッタリな感じしませんか?
マトリョーシカのピック最近お気に入りです(^^)
リスナップも恐縮です〜
ゆで卵はSDのモモデルさんの真似っこなんですが、黄身が真ん中にくるように茹でたり、黄身が外から見えないので、難しいの(ー ー;)あんまり上手にできないけど…
でも、ぶぶあられのおかげで可愛いく仕上がりました!
ゆきえさん、ありがとう💗
トマトのベーコン巻はピックごとももでるさんの真似っこさせて頂きました(*^^*)ベーコンのジューシー感がトマトと合うんですね〜美味しかったです(^^)
勝手にお名前を拝借してしまいすみませんm(_ _)m
もっと丁寧に仕上がるように頑張ります〜
ぶぶあられはマヨネーズが接着剤の変わりで、竹串でのせました。確かにプルプルしちゃいますね〜💦💦
枝豆にピックをさすと、枝豆がわれてしまうのは私だけかな…(^^;)
ゆで卵の飾り切り、ごまかしごまかしで仕上げました〜(^_^;)
枝豆のピックね、ピックの種類でさけちゃうのもあるようです〜
今回使ってるのは、あんまり破れないのタイプで、オススメですよ〜(^-^)ピック自体が細いからかな?