• お気に入り
  • 60もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2種×各2個)
ご飯
240g
たらこ(生)
20g
大葉(みじん切り)
1〜2枚
刻みチーズ
20g
味噌そぼろ
大さじ2〜3
刻みチーズ
20g
作り方
1
ご飯を2等分してそれぞれ▲と◆を混ぜ、2個ずつに握る。
2
フライパンにオーブンペーパーを敷いて①を離して並べ、弱めの中火で両目焼く。
ポイント

*オーブンペーパーを敷いて焼くので、油をら使わずにくっつかずに焼けます。

*フライパンは高温になり過ぎるとから焼きのようになってしまい傷むものがあるので、時々火を弱めたりしながら焼いてください。

みんなの投稿 (1)
粗みじん切りのチーズと具を混ぜて、フライパンで焼きましたー🍙
そぼろはいつもの常備菜。
表面のチーズが焼けて風味が増していい感じに♪

チーズ刻むのって面倒ですよね、包丁にベトベトくっつくし。
中沢の「ふりかけチーズ」使いましたー
刻んであって便利だし、火を通さなくても食べられるのがいい👍白っぽいのとオレンジ色のと混ざっててサラダや和え物がカラフルになるし〜

ちなみにこの小田原漆器のお盆は娘の作品😊

#おにぎり #焼きおにぎり #チーズ #たらこ #そぼろ #味噌そぼろ #鶏そぼろ #ふりかけチーズ #中沢乳業 #小田原漆器
もぐもぐ! (60)
リスナップ (1)