SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ニラが黄色くなってきてたので、茹でてニラ玉丼にしました。
茹でたニラを醤油、胡麻油、ニンニク唐辛子粒で和えてご飯にのせて生卵。
箸で掻き混ぜた白身のメレンゲ成り損ないは、ただの気分転換です(^◇^;)
エアリー玉子かけですか!
私は親子丼でやってるのを以前に見たので真似っこしましたが、コレは地鶏の小さい卵で白身も少なくて、メレンゲに成る程混ぜてませんからねぇ(^◇^;)
ただ、泡になると卵白自体の味が和らぐ感じなので、卵黄の旨味が引き立つ感じはありましたね。
メレンゲTKGは初めてっすよ〜(^-^)
今回のは、メインはニラと胡麻油の丼みたいなもんだったから、TKG色が強かった訳では無かったんでね。
メレンゲにする場合は、白身の量がもっと多ければ美味しいかもしれませんね