• お気に入り
  • 132もぐもぐ!
  • 25リスナップ
手料理
  • 2021/07/07
  • 1,706

フライパンひとつでできちゃう!まるッと完食🥬レタスのニンニク・シュレッド・チーズまみれ(今回はトップバリュの豆乳とココナッツオイルでつくったまろやかシュレッドを使用してます)

レシピ
材料・調味料 (2人分)
レタス
1/2
オリーブオイル
ひとまわし
ニンニクチューブ
大さじ1から
液体しおこうじ
大さじ1
シュレッドチーズ
お好み量
粉チーズ
お好みで量
黒胡椒
お好みで
作り方
1
レタス半分をさらに半分に
2
フライパンを熱してオリーブオイルをひとまわし
3
レタスを入れます
4
ジャーっと音がして油も跳ねるので、水切りをしてください
5
レタスの脇にニンニクチューブをニュルっと出します。今回は5センチくらい
6
良い感じにニンニクの香りとレタスの側面に行き渡ったら、レタスを崩さないようにフライパンに当たる面を返します
7
更によく焼きます。良い感じに火が通る前に シュレッドチーズをフライパンに入れて溶かして絡ませます。この時は中火以下で
8
液体塩こうじとチーズとニンニクがペーストになって、焼けたレタスといい感じになったら火を止めます
9
さらに粉チーズをたっぷり振りかけて、お好みで黒胡椒もかけて下さい
10
お皿に盛り付けたら、レタスの芯のところはキッチンハサミでカットして下さい
ポイント

ある物で作ったの、液体塩こうじがない場合は、ヤマサのこれうまつゆや白だしや塩ダレなんかでも代用可能です。

焼き色がついたレタスの水分と塩気とチーズをコラボさせるためのメニューです。

みんなの投稿 (5)
こんにちは⛅️

昨夜のメインです⁉︎🤣
他にもネギ焼きや小松菜のお浸しなどを食べましたが(青もの祭り)

子供がいない生活ってこんなものです
(子育て真っ最中・ご飯作りに明け暮れてる方には朗報です、いつかそんな日は来なくなりますから)

さて
だからといって、安価でも食卓を楽しまないと〜ということで

これ!
高齢者の母が
買ってきたのに
また買ってきてしまうという、無限レタス祭りを続けておりまして〜

でも
これ、レタス半分をまるッと完食できちゃう美味しいやつです
食物繊維たっぷりのレタスでお腹もいっぱい
良いことだらけですね(母に感謝)

フライパン🍳ひとつでできちゃいます
そしてうまうま❣️🧀🧄

でした

レタスがしんなりしないうちに
また食べたいお味になりました❣️

#レタス #野菜 #フライパンひとつ #焼きレタス #ニンニク #粉チーズ
おつかれさまです
こんなお洒落なもの いいっすね😃
今 ダイエット中なので 
お弁当とオートミールが メインです笑
お腹 凹んだら 作りたいですね😁👍
chiaki3(平川ちあき) から クッキングオヤジ
こんにちは〜
私は今普通に食べて 酢キャベツで2キロダイエットできてます〜

仕事辞めてストレス無くなったのも良いのかな、、そろそろ始動しますけど。
フライパンだけでできちゃうの

次は ダイエット中でもいける丸ごとレシピ上げますね😆✨
レタスこれならぺろりですね(≧▽≦)
そんなに食べたってレタスだもん〜安心満足😆
chiaki3(平川ちあき) から みったん
みったん そうでしょ❣️
レタスだもん たくさん食べても安心だよね❗️
今回はトップバリュの豆乳とココナッツオイルのシュレッドを使ってみたから
味わいが少しだけ思ってるシュレッドチーズとは違うんだけど、たまには良いよね

今日は七夕だよ🎋
なんもしてないけど
手帳に願い事でも書いておくわ✨
もぐもぐ! (132)
リスナップ (25)