• お気に入り
  • 164もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2019/06/09
  • 3,109

抹茶と小豆のくるくる食パン

レシピ
材料・調味料
強力粉
250g
スキムミルク
15g
砂糖
25g
3g
牛乳
100g
65g
ドライイースト
3g
無塩バター
30g
抹茶+牛乳ほんの少し
お好みで
小豆甘煮
適量
トッピング用アーモンドスライス
適量
作り方
1
ミキシングして捏ねあがったら、抹茶生地にする用の生地を白生地より50g程度少なく分割する。
抹茶と牛乳を少し加えたペーストを好みの色になるまで加え、ムラが無くなるまでよく捏ねる。
2色が混ざらないように1次発酵。
2
ガス抜きし、ベンチタイム15分
3
①白生地を食パン型の長さの長方形に伸ばす。
②①の上に小豆の甘煮を満遍なく散らす。
③抹茶生地は白生地より1回り小さく伸ばし、手前2〜3㎝あけて②の上に被せ、しっかりと密着させる。
④巻き始めに芯を作りながら、手前からくるくる巻いて閉じ型に入れる。
4
2次発酵 型の8割程度まで。
8割を超えてしまったら、無理せず山食に変更することをオススメします♪
5
オーブン予熱210℃開始。
生地の上にアーモンドスライスをのせる。
6
蓋をして、オーブン200℃30分焼成。
ポイント

一斤の食パン型を使用しています。
型にはオイルスプレーやバターを塗っておくと取り出しが楽です^^

個人的にですが、抹茶は少し薄めの方がパンに合うかと思ったり。

みんなの投稿 (4)
いよいよ私の地方は梅雨に入り、雨模様が続いています。
天気が悪いとなんだか憂鬱..💦
気分を晴らすべく、抹茶色が爽やかなくるくる食パンを焼きました♪
気づけばSDを始めてから、1年が経ちました。
いつも見て下さってありがとうございます☺️
今年も楽しんでパン焼きが出来たらなと思います😌
わぁ💞またまたステキなパン🍞こんなのサッと焼けるなんて凄いなぁ👏
1年経過したんですね〜☺️✨✨✨いつもとーっても参考にさせてもらってます。これからもでーす❣️よろしくです🤲ひなまるさん😄
ひなまる から えいぽん
えいぽんさん☺️こんばんは♪
なんだかあっという間な1年でした..
SDでえいぽんさんがお声をかけて下さること、毎回本当に励みになっています✨
何せSNSは初めての経験だったので。
いつも楽しい時間をありがとう💕
こちらこそどうぞよろしくお願いしますね😊
もぐもぐ! (164)
リスナップ (11)