• お気に入り
  • 237もぐもぐ!
  • 20リスナップ
手料理
  • 2013/12/26
  • 7,671

海老芋まんじゅう 湯葉添え🍠 生姜餡をたっぷりかけて✨

レシピ
材料・調味料
里芋(あれば海老芋)
レンコンなど(海老、コーン、椎茸、銀杏)
生姜汁
ぶぶあられ
湯葉(なくてもいい)
作り方
1
海老芋とレンコンを白だしとみりんで煮る。薄めに味付けする。中に入れる物は海老、銀杏など何でもいいですが、火を通しておきましょう。
2
煮汁をザルできったら、海老芋はフープロで潰す。なければポテトマッシャーみたいな物で。レンコンは粗みじん切り。
潰した芋の中にレンコンと片栗粉ほんの少々を入れ混ぜ合わせる。
3
熱いうちに丸く成形し、小麦粉、卵、ぶぶあられの順につけ、油で揚げる。中は火が通っているので、まわりがカリッとしたらOK。
4
揚げる前に"あん"を作っておく。
あんは鰹だしと味醂と薄口醤油を煮たて片栗粉でとろみをつける。最後に生姜の絞り汁を加える。
5
火から下ろしたあんの中に湯葉を入れ、揚げた海老芋の上からかける。
結びミツバと柚皮をあしらう。
ポイント

揚げ衣は、片栗粉をつけて素揚げでもいいですが、ゴマや砕いたおかきなどでも美味しいです。

みんなの投稿 (9)
あられで香ばしく揚げた海老芋に生姜の餡が絡んでとても美味しかった😋

Xmasや忘年会で疲れた胃腸に優しい一品です✌️
Asuka Akai から もとぱん
とても美味しそうなお料理ばかりで♥️
参考にさせていただきます〜
美味しそうですね!!ステキなお料理(o^^o)
すごく美味しそうです!!
いつも手がこんで美しくて…感度しています(*^^*)
今年も 楽しみにしてますね(^-^)/
もとぱん から wa-vie
miccoさん、おめでとうございます🎍お返事遅くなりました💦沢山のリスナありがとうございます💕そして
温かいお言葉、励みになります😄
miccoさんのお仕事のお料理もご家庭のお料理もセンスが良くて、いつも参考にさせてもらっています✌️
今年もUPを楽しみに待っていますね🎵
wa-vie から もとぱん
もとぱんさん
明けましておめでとうございます\(^-^)/
こちらこそですよ!
お返事、お気になさらず~(^_^;)
あと私のコメント↑ 誤字脱字はしょっちゅうなので 笑ってスルーしてね(笑)

誤→感度
正→感動 でした!!!

ホッホッホ(((^_^;)
Rico.t から もとぱん
綺麗なお料理♪海老芋美味しいですよね♥
もとぱん から Rico.t
こんにちは🙋Ricoさんの海老芋も美味しそう🎵里芋とは全く違う味わいですよね!
Rico.t から もとぱん
こんばんは!そうそう。全然違いますよね!私は普通の里芋があまり好きではなく、加工するか、きぬかつぎや、シンプルに煮物で食べるなら、里芋は石川の小芋のみ、もしくは海老芋なんです。
滑らかで美味しいですよね♥️
もぐもぐ! (237)
リスナップ (20)