• お気に入り
  • 46もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/09/06
  • 926

大量のエゴマに🍀困った

みんなの投稿 (16)
スゴイ量で、1枚づつ洗って拭くのが、面倒だからやりたくなかったのに…
どなたか、簡単で大量消費出来る使い方を教えて下さい。
欲しい〜😍
aynyayny から しゅう❷
しゅうさん 買うと結構な値段なので、数年前から栽培しています。
簡単だし、大量に採れますよ。
プランターでお手軽なら、やってみたい!
来年チャレンジしてます。
aynyayny から しゅう❷
もうすぐ種が採れるので、送りましょうか?ホームセンターで売っていますよ。プランターでも、十分出来るので、是非やってみて下さいね。
しゅう❷ から aynyayny
種まで取れるのですか?
ますます魅力的😍
まずは種を見つけてみます、
aynyayny から しゅう❷
しゅうさんの🍀楽しみにしてますよ。
あやちん

いっそのこと 洗わないってのはどうだろーか…

家庭での栽培だし。

ちょっと本気になって考えてみてはくれないだろうか。(もはや話が見えなくなってる気がする。)
aynyayny から shooooco
それも、一瞬頭を過ったが…
無農薬だし、でも貸し農園だしなぁ。カエルがピョンピョン飛び回ってたけど。しょこたんの案は、
前向きに検討してみるわ。
juneshun から aynyayny
手作りの荏胡麻の葉のキムチ美味しそうですね。このおかずだけあれば、ご飯いくらでも食べれそうです。^_^
aynyayny から juneshun
これ好きなんです💕でも、大量過ぎて、1枚1枚洗って拭いてが、面倒で放置してました。そろそろ、エゴマも終わりなので、休みに決心。しかし❗️カナリエキスがなかったんです。まぁ、それなりの味になったし、これとご飯だけで2杯は、いけますね。
juneshun から aynyayny
カナリエキスで下味を作っていたとは本格的でしたね。

液体を飛行機に持込た時代には、年に1-2回、出張の帰りに、ペンリョン島産カナリをハンドキャリーさせられてました。臭かったけど美味しかった。笑
aynyayny から juneshun
奥様は、本場仕込みだから、色んな料理に使われるんでしょうね。
私は買っても使いきれないんですけど、やはり入れると違いますね。
juneshun から aynyayny
最近は韓国食材店の通販で韓国メーカーのカナリを買っていますが、それでも、キムチ類にカナリが入ると味が変わります。
次回、ソウルに行ったら、カラク市場とかで、田舎のカナリや、チョッカルなどの味見をお勧めします。
aynyayny から juneshun
田舎のカナリ 気になります。
E-mart やホームプラスで買った事しかないんです。次回は市場で買ってみますね。いつもありがとうございます。
juneshun から aynyayny
ソウル市内で田舎のカナリを売っているお店はごく僅かだと思います。
私が知っているのは、松波区の可楽卸売市場の水産市場の裏通りだけ。
もぐもぐ! (46)