• お気に入り
  • 118もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2020/11/28
  • 2,258

栄養を逃さない♡切干大根の煮物。

レシピ
材料・調味料 (切干大根1袋分)
切干大根にんじんミックス
1袋(60g)
ひたひた
無添加だしの素
スティック1本(5g
醤油
大さじ1
みりん
小さじ1
砂糖
小さじ1
作り方
1
切干大根を水でサッと流してお鍋に入れ、ひたひたにかぶる位の水と無添加だしの素半分を入れて中火にかける。
2
グツッとしたら火を弱め、醤油、みりん、お砂糖、残りのだしの素を加えて煮る。
3
味が馴染んだら器に盛り付けて出来上がり。
みんなの投稿 (1)
こんにちは。

今日の和おかずは切干大根の煮物です。
切干大根は戻した時に出る戻し汁に栄養があり、捨ててしまうのはもったいない!

ということでわたしはいつも切干大根はサッとお水で流すだけにして、そのまま出汁で煮て味付けます😊✨

息子も一緒に食べるので薄めに、出汁を効かせた味付けにしました。

お昼に自分で食べられるようにお皿に入れておくと、がんばって食べてくれました。
途中難しそうだったので、フォークであげましたが、しっかり完食してくれました😋

以前切干大根が食べられる月齢になった時にあげた時は、オエッとなって苦手だった息子。
しっかり食べられるようになって、成長を感じました🥺👏🏻

さらに今日フォーク…ではなく、今回は手掴み食べ用おかずを作ったので、また夜に投稿したいと思います!

#お弁当 #美容/ダイエット #簡単料理 #節約料理 #切干大根 #和おかず #和食 #ヘルシー #お昼ご飯 #離乳食/幼児食 #離乳食完了期 #パクパク期 #1歳4ヶ月 #フォーク食べ
もぐもぐ! (118)
リスナップ (1)