SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
中くらいの梅は 梅酒に🍷
小梅の方は うさかめさんの🌿青梅のしょうゆ漬けにしました
初めての しょうゆ漬けに 今から漬かるのが わくわくしています💕
うさかめさん ありがとうございました😊
今年も梅酒 作ったんや〜
来年も飲めるね(*´∀`)
しょうゆ漬けって どんななるのかな〜
ワクワクやね〜(*^^*)
また 教えてね(^_-)
梅仕事 楽しいわぁ😊
醤油漬けも 素敵なレシピを教えてもらって初挑戦😊
漬かるまで わくわく ドキドキ💕
先日はご丁寧にコメントありがとうございました!
梅酒を毎年仕込んであるんですね
楽しみですね~♡
醤油梅は、ちょうどふたつ。
今年は昆布入りをおすすめしたら、
なかなか人気のようです。
漬けたあとの醤油を何に使われるかにもよりますが、今からでも、ひとつ昆布を足されてもいいかも?
味見してからでいいと思いますが…
美味しく漬かりますように✨
醤油の美味しい使い方もあったら
またおしえてくださいね🙋
作ってくださってありがとう♡
来てくださって ありがとうございます
すごく うれしいです💕
醤油漬けのレシピありがとうございました😊 梅仕事は去年からで ものすご〜く初心者なんです😅
この前も 去年 初めて漬けた梅酒が飲めて 感動しまくってました💕
そして うさかめさんの素敵なレシピに出会えて
もう 食べる前から わくわくが止まりません
醤油梅 昆布入れてみます (後ろにもう一パック控えてるので💦) 3パックあります
ながめてるだけでも 幸せ💕 食べるのはもっと楽しみ💕
ほんとに ありがとうございました(o^^o)