SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
豚こまを握ってボールのようにして、
薄力粉をまぶす
なす、玉ねぎ、人参も炒めて皿に
取って置く
豚こまボールをよく炒めて、野菜と
合わせる
最後にケチャップ、ウスターソース、
中華スープの素、塩コショウで味付け
したの
なんだか、酢豚みたいな?ちょっと
違うような?
今日は鶏肉じゃないよ😁
美味しそう〜〜朝からでも食べられる😄
豚こま丸めると柔らかくて塊肉より食べやすいから私も好きです。
チャチャッとできて酢豚より簡単、ケチャップソース味はご飯のおかずにもなるし。
昔はお弁当のおかずとかにこういうの作ってたけど、最近ご無沙汰でした。冷蔵庫の野菜なんでも入れて作りたいです♪
ありがとう🎵
角切りの豚肉より、柔らかくていいかも😃
ちょっと残った野菜とか入れていくらでも
かさ増しできそう😃
おはようございます😃
今日の夜、酢鷄にしようと思ってたわ*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*
coccoさん、確かに今日は豚肉ね😊👍
豚肉を丸めて作った事なかったけど
柔らかくて美味しいのね🤤💕
美味しそう❤️
豚こまボールの
ケチャップ炒め
めっちゃ美味しそう(*゚∀゚*)ムッハー
今日は鶏さんじゃなく
豚さんだね(*^艸^)クスクスw
酢豚みたいで美味しそう😋
ありがとう🎵
豚こま肉の方が火が通りやすいかも~
いつか作ってみて😃
酢鳥を変更する?笑
ありがとう🎵
たまには豚肉だけど、やっぱり鶏肉が
いいわ😉
ありがとう🎵
一種の酢豚だよね😉
上手くボール状にならずに、タレを絡めてる間にバラバラになったりする(笑)
豚コマ団子、便利ですよね。
酢豚と違ってお酢が入ってないから、お酢嫌いな人でも🆗ですね。
片栗粉をまぶしたら固まると思うけど
今回は薄力粉🎵
ありがとう😃
酸っぱさはケチャップの味位かな?