• お気に入り
  • 48もぐもぐ!
  • 2リスナップ
みんなの投稿 (1)
何とか出来上がったレーズン酵母。
ですが思っていたより弱い…
きちんと焼き上がるか心配だったけどそのまま捨てるのは勿体無いから1回はパンを作ることに(⌒‐⌒)

でもやっぱりこの失敗っぽい元種だけで発酵してくれるか分からないから少しだけドライイーストも入れました☆
ほんとに少しだけ…

発酵している間に買い物に行って、帰ってきて状態を見たら結構パンパンになってました(o゚Д゚ノ)ノ
イーストを入れたから発酵が早かったのかな=3

進めて型に入れて焼成。
二次発酵は1時間10分くらいしたんですが焼いてみたら高さが全然なかった(泣)

冷めてからカットしてクラムを見たら結構粗い?
いつもドライイーストで作っているのと比べてもあんまり違いが分からない(・ε・` )

お父さんは噛みきれやすくて香ばしかったって*
香ばしいのは多分、全粒粉を入れたからだと思います( ・∀・)

初めての自家製酵母でパンを作ったけど違いはあんまり…
食べれなくちゃ分からないよね💦

家族もわからなかったみたいだから1回普通のと食べ比べしてみないといけないな( ̄^ ̄)
もぐもぐ! (48)
リスナップ (2)