• お気に入り
  • 105もぐもぐ!
  • 12リスナップ
手料理
  • 2019/10/05
  • 1,582

オム野菜で糖質オフ

レシピ
材料・調味料
作り方
1
全ての材料はみじん切り。塩胡椒を薄く振り豚ひき肉と一緒に炒める。
2
ケチャップとラカントで味をつけたら、玉子で包む。
ポイント

大根を入れる直前に、家族の分から取り分けたので、すみません適量です。
大根も小さく切ってるので、煮物みたいにグチャッとならず、歯応え残ってブロッコリーの芯みたいな感じになりました。

みんなの投稿 (3)
昨日のご飯は、家族の皆はオムライス🐷
私の分はレシピの途中から、ご飯を大根のみじん切りに変えて作ってみました😄
どうかなぁと思ったけど、玉子で包んだおかげで、視覚も味もオムライス食べた気分になりましたーー💖
産直所で見つけた辛くないミニピーマンを丸ごと炒めて、モリモリと😋
#美容/ダイエット #洋食器の日(7月12日) #オムライス風 #低糖質 #糖質オフ
まいり から ゆみ
ゆみさん、こんばんは😄

このオム野菜は、私の胃袋鷲掴みです❤️
いつも、ジャガイモ 玉ねぎ、挽肉が定番で、偶にポテトサラダをオムレツにしますが、これは絶対に美味しいに決まってますね😍

見て直ぐに、作って食べたい〜と思いました❣
ゆみ から まいり
まいりちゃん、こんばんはーー😄
ありがとう🥰
いつものオムライスだと、中のご飯の方にも、すごくケチャップを使うけど、野菜ばかりだと少なめ調味料でいいみたい😀
まいりちゃんの、ポテサラオムレツも美味しそう😋私も今度作ってみるねー✨
もぐもぐ! (105)
リスナップ (12)