• お気に入り
  • 160もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2013/05/04
  • 1,391

ひじきと人参入りの鶏なんこつつくね

レシピ
材料・調味料
作り方
1
鶏軟骨をミンチ状にする。
2
材料を全部混ぜて、粘りが出るまで混ぜる。
3
フライパンで焼く。
4
別の鍋に、タレ用のみりんとお醤油を入れて煮立たせて、水溶き片栗粉を入れてとろみを出す。
5
つくねが焼けたら、タレを絡ませて出来上がり。
みんなの投稿 (8)
軟骨食感最高〜!p(^_^)q

ひじきでさいこぉーう!p(^_^)q
ちびめがちゃん、軟骨入りのつくね、美味しそう😋💕
軟骨の食感がいいね😆
To: pesce0414
鹿さん、ひじきで貧血予防、軟骨で骨粗鬆症予防…健康を考える年頃になりました(。・・。)

骨粗鬆症って、噛まずに言えるかな??( ´艸`)
To: ayako1015
彩子さん、あの食感たまらないですよね(≧∇≦*)

フープロ買ったので、お家でも気軽に楽しめるようになりました(^^)/
⬆⬆⬆ワープロに見えて今頃ワープロ⁇って思ったwフープロねw

旨そうです☺💕
To: kinacoxちゃん
見間違える見間違える~(≧∇≦*)
フープロって言ったことないのに、皆さんがフープロって言っているので真似してみたよ( ̄∇ ̄)

他にもわからない略語、多々有り(^^;)
すずらんちゃんとこから来ました~♪
この組み合わせに興味津々ですっ
買い物行ったら挑戦してみます~♪美味しそう♪(⌒‐⌒)
To: macaronTさん
わざわざいらして頂きありがとうございます(^^)/

ひじきのビタミンAで美肌促進!
ひじきの繊維質で便秘解消!
ひじきの鉄分で貧血予防!
ひじきのカルシウムで骨粗しょう症予防!

軟骨のカルシウムでも骨粗しょう症予防!
軟骨のコラーゲンでお肌プルプル♪

美人さんになること間違い無し!!(≧∀≦)b
もぐもぐ! (160)
リスナップ (10)