SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
長女の一人暮らしの部屋を探しに行ったときに
いいお店を見つけまして♡
鶏の足先だけの詰め合わせとか、豚の耳、しっぽ、
背骨、足先など魅力的な品揃え。
……娘には縁がなさそうだけど(笑)
まとめて下処理しておくと、いろいろ使えて
便利です☝……お好みですけどね(´-ω-`;)ゞポリポリ
じつは生鮮品を扱うのは、この店のみ(笑)
そんなところに娘の進学が決まりました✴
応援してくださった皆さま、ありがとうございます
長女、合格しました🌸
お祝いも~♡
つい数日前、到津の森(いとうづゆうえん)のミモザ祭りに行ってきましたよ。
今年は、あったかいのですね~もうちょっと時期を過ぎていましたが。きれいでしたよ!
🌸🌸🌸やはりほっとしますね~♡
ひと安心だね。ヾ(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"""" ♡♡
ひとり暮らしするんやね。😌
ちょっぴり寂しいけど~💦😹
🐔足先😱💦😹笑
朝倉のほうの居酒屋さんに🐽しっぽ
毛がついたまんま 料理してあり
友達は毎回食べるらしいよ😅
コリッとして美味しいみたい。
ヽ(;゚;Д;゚;; ) わ、わたしは(^^;
🐽👂は 食べれます‼😁❤
コリコリ😄
ミモザ祭り 今年も行ってきたんやね。
🌾😃👍
ホッと一安心ですね😊
お疲れ様でした!
独り暮らしされるんですね!
遠くなのかしら、、。
次は、引越しの準備ですね!
これまた、大変だけど💦がんばってーー💪
この食べ物は、どんなんなんでしょう〜〜😲未知の食材です‼️
ベーコン手作り!かっこいい。なんか美肌になれそう😆
到津までだとけっこう遠いのですが、
ミモザ祭りだけは♡
桜の季節とか、すごく人が多いですよね。
一度閉園して、すこし規模が小さくなったんですが、きれいになってますよ~
ゾウに手でエサをあげれたり、ロバに乗れたり。
フレンドリーな感じで子供たちも私も大好きです
良かったね〜😊
これで安心だね✨
うさかめさんも、お嬢さんも、お疲れさまでした😌✨
ご自宅から通えるのかな?楽しみですね〜😊✨
コリコリ…
たぶん好きなやつ😆
食べてみたいけど…チョット勇気いるね〜😅✨
とりあえず進路が決まりました。
もう、これが決まらない事には予定もたたなくて💨
とりあえず期日までに色々と手続きと、あと次女の卒業式かな~(^_-)-☆
↑👂これは付け根のあたりよ😅
付け根がついてるのは、お得なの!
先のほうだけだと薄いからね~
ミミガーといえばわりとみんな好きだよね♡
🐔足先も爪が落としてあれば買うんだけど、
そこのは爪付きだから💧
どれも捨てるところだから安いよ~
私がこんなだから、子供たちは大好き(笑)
ミモザ祭り、今年はチョット遅れちゃった~
でもきれいだったよ!
なんとか決まりました~
本人が一番ほっとしてるかもですね😁
もともと遠くの大学を志望していて、そちらで
ホテルとか部屋とか決めていたのですが、
直前になって変更💧
やはり失敗は学生のうちに…
一応県内で2時間くらいで行けると思うのですが
一人暮らしさせることに決めました。
少しマシになって帰ってきてくれるのが
希望です😅
とりあえずは、またもや振込みに(苦笑)
↑これは考えたあげく、スライスした状態で💧
やはり原形だと投稿するのは無理かな~と。
スライスするまでは、そのまんま!です
100g50円くらい。
細切りなんかにして、炒め物とか和え物なんかも
美味しいですよ♡
そうなの!そうなの!
コラーゲンがすごいのよ~(๑´ω`๑)♡キュン
もう私の年齢だと効果のほどがよく
わかんないんだけどね~💧
100g50円くらいです☝
1キロ買ってきたんだけど、あっという間に完売~
細切りにして、そのまま食べたり、炒め物や和え物、煮物にも。
ベーコンも作ったけど、塩味とかシンプルなほうが美味しかったです♡
ほんとに良かったです……
たぶん通えないことはないのでしょうが、
いや、うちの子は無理かも💧
……って一人暮らしも無理かも、なのですが
失敗は学生のうちに……
うちから出すことに決めました!
コリコリ(笑)
私は母の影響でこういうのが大好きです😁
もちろんうちの子供たちも~
私の母は満州からの引き揚げ者で。
戦時中とかもおやつにお肉を食べていたそう。
長女いわく、まわりの友達に聞いても、我が家の
食卓って変わってるみたいですよ~
そういわれると母の好みにも責任がありますね😅
生まれてからずっと一緒にいたお子様が新しい旅立ち、嬉しいけど心配も寂しさも、色々あって親子だね❣️
そしてこちらにもありがとうございます!
まだまだ気を抜いたらダメなんだろうけど、
ひとつひとつ終わると、ほっとしますね♡
ちぃさんもお疲れ様でした~(❁´ω`❁)
とりあえずホッとしてヾ( _。-ω-)_グデーとなってます。
今まで教育を怠っていたツケで。
一人暮らしはどうなるやらって感じですが
近いぶん安心と思って頑張って仕送りします💧
そうそう(笑)
クーラーボックスかかえて行かねば😁
次は、しっぽに挑戦しようかな~
忙しいけれど、春はあっという間に駆け足で
過ぎてしまいそう!
お互い頑張りましょうね٩(๑•̀ω•́๑)۶
お祝いありがとうございます(๑´ω`๑)♡
一番上の子は、親もなんでも初めてで。
ドキドキハラハラしますね~😅
こういう節目のときは、お互いに成長できる時間なのだと思います……
だんだんと手を離れ、そして家族のかたちも変わっていくのでしょうね!
ちょっと寂しいけれど、いろいろと楽しみに過ごしていきたいと思います。
来てくださってありがとう~💓
長女ちゃん… 合格〜🌸🙌🌸
おめでとうございます\( ˆoˆ )/。。
一安心ですねぇ〜💓
色々と、お疲れ様でしたぁ😌💭
素敵なお店✨…
とっても珍しいですよね〜
ちょっと、気になる…🐽コリコリ
そんなお店が近くにあるなんて、うん、クーラーボックス持参で寄らなきゃね!(笑)
そして…
サクラサク🌸🌸🌸
合格おめでとうございます㊗️
一人暮らし!ワクワクドキドキ…
大丈夫、何かあれば、お母さんに頼れるって分かってるから😁
これからまだまだ忙しいね!
がんばろー!!!
娘のお祝いも~(*´︶`*)♡Thanks!
いままでハラハラドキドキだったので
解放されると思うとめちゃ嬉しい(笑)
……振込み金額にビックリですが💧
これこそ親のつとめ……と実感しております
↑なかなかいいお店でしょ?😁
あのビジュアルで美味しそう!と思えるかが
カギですが!やめられないとまらない~です☝
高校受験のときは、私がかわりに勉強したいくらいだったけど(笑)
とりあえず心配する仕事は終わりだ~
一人暮らし。
かなりアヤシイけどね(笑)
これも社会勉強だわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
もっさんも、こういうの好きよね!
(勝手に決めつける!)
以前に🐷タン食べてたよね!
たくさん買い込んだら、レジで引かれそうだけど💧
また仕入れてくるわ~💓
無言でりスナップ、ごめんなさいね💧
とっても美味しそう&素敵なスナップだったので!
娘へのお祝いまでありがとうございます♡
なかなか出会わない食材ですね〜✨
きっとコリコリして美味しいんでしょうね💕
リスナップもありがとうございました☺︎
フォローさせていただきますね^_−☆
お嬢さんおめでとうございます🌸
親元を離れて一人暮らしされるんですね〜
離れて暮らすと今までのうさかめさんの有り難みが身に染みて理解できるようになるんでしょうね、今よりもずっと!
楽しみですね〜
あ〜なんだか私まで嬉しい😊
よろしくお願いいたします
無言でリスナップのみで申し訳ありません。
カバー写真は娘さんかなぁ……
楽しそうな声が聴こえてきそうですね♡
ありがとうございます(❁´ω`❁)
いままで同じような年頃の子をもつお母様として
いろいろと愚痴まで聞いていただいて💧
なんとかここまでやってこれました~
優柔不断な娘ですが、親の心配をよそに
最後は自分で進路を決めました。
思い切って、家から出しちゃいます!!
今日は化粧品が欲しいとのことで、一緒に
買いに行ってきました。
先ほどゲジゲジ眉毛ともさようなら~(笑)
家を出るとなると、いろいろと思うところも
あるみたいで……
チビーズに口やかましく説教したりしてますね😁
私もなんだか嬉しいような、寂しいような……
なにより、きなっち欠乏症になりそうですが!!
楽しみですね~
まだまだこれから続きをお楽しみに♡
おめでとう🎉㊗️🎊👏
良かったねー😆😆😆
頑張ったね〜娘ちゃんも
うさかめママも👏👏👏
‥‥巣立っちゃうか🤔
寂しくなるね
あたし、長男が巣立つ時
駅で🚉年甲斐もなく
ボロボロ泣いたよ←隣の長崎に行って
すぐ帰ってこれる距離なのにさ〜アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
娘ちゃんの成長がこれからも楽しみだね✨
私も受験生をもつ苦しみからやっと解放(笑)
それが何より嬉しか~👍👍👍
これは巣立つということになるのかな💧
すべてが、かな~りアヤシイかばい😅
巣立つというより、ライオンが我が子を
崖から落とす……くらいのが近いかも(苦笑)
戻ってくるかどうかは知らんけど、今よりかは
きっとマシになるはず!
私も進学で家を出たけど、私の中学生くらいな
感じ……ま、よかろ(笑)