• お気に入り
  • 412もぐもぐ!
  • 15リスナップ
レシピ
材料・調味料
1カップ
マヨネーズ
大さじ1
好みの具
作り方
0
ご飯を、米:マヨネーズ=1カップ:大1 で炊きあげる
フライパンに炒め用の油を入れ、好みの具を炒めてから炊きたてのご飯を入れて炒める
ダシダなどで味付けして出来上がり
ポイント

すでに、ご飯にマヨネーズが絡んでいるので、炒める油は極少量でOK

たまごの風味が残っているので、具に卵を入れる必要はないです
ふんわりパラっとした炒めるご飯ができます

みんなの投稿 (5)
お米を炊く時にマヨネーズを入れて炊きあげ、そのご飯で炒め飯を作ります
マヨネーズのおかげで、ふんわりパラっと炒められます♪

今日は、私もお弁当用意したのですが、私の分はこのマヨ炒め飯に、セブンイレブンの冷凍エビチリをのせて持ってきました
こっちも、美味しかった♪
いつも感心しています。
どこからアイデアが湧いてくるのですか。凄いと毎回びっくりします。
炒め飯の裏技スゴイです✨

マヨ炒め飯にエビチリって…(///ω///)♪
妄想爆発 💕💣⚡💕 ←そっちか
jun47 から Hiroshi Kimura
ありがとうございます!
毎回、必死で絞り出しております( ̄∇ ̄*)ゞ
jun47 から うさかめ
うさかめさん♪
妄想爆発💣💦
最強コンビでしたよ!
ってか、セブンイレブンのエビチリ、めっちゃ旨でした♪
もぐもぐ! (412)
リスナップ (15)