- 270
- 保存
1日大さじ1杯摂取すれば良いそうです。
黒酢が一番良いみたいですが、私は穏やかな リンゴ酢で漬けています。
フードカッターでガーすると簡単です
私のレシピではないのですが、紹介を兼ねて、レシピを載せさせていただきました。今は ネットにたくさんレシピが出ているみたいなので、詳しくは そちらをご覧くださいませ。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
SDで、どなたかアップされてると思ったら、なかったのでアップしました。
SDされてる方は 若い方が多いからかな💦
効果ですが、血管年齢が若返る。
血圧が下がる。
体重も減る。
コレステロール値が下がる。
冷え性改善。
等 健康にとても良いみたいです。
テレビで見た限りでは、かなりの効果がありました。簡単なレシピだったので、書き留めましたが、ネットにたくさん出ています。
微塵切りは、フードカッターで簡単に🎵
画面がさみしかったので、友情出演してもらってますw
私は サラダにかけて頂くのが好きですが、お湯割りしたり、薬味代わりにしたりetc
なにこれーー!!お初にお目にかかったよー 🙌
良いこと尽くしだね!私も作ってみようかなー♪
この前の土曜日の朝の番組でやってたの🎵 普通の食事でこのしょうがを食べるだけなのに、血管年齢が下がったり、コレステロール値が下がったり、良いことばかりだったよ✨
美味しいから癖になりそう❤️
血管も心配
ということで早急に作りますっっ!
友情出演、私でよかったら次はお皿の縁にしがみつくよ〜👍🤗
試す価値ありよね😆
友情出演してくれるの😍❤️
ふちこさんやってね🎵
これで酒呑めそうだねw
て、btnonちゃん体重減らしたらあかんやん💧
でも血管も元気になるなら言うことナッシング💕
私もりんご酢でやってみようかな🍏
お酢としょうが、まぁガリですね🎵
お酒飲めると思いますよ😁
そのまま食べて美味しいです🎵
私は 健康になりたいの🎵
血管年齢、大事よね✨
何これー😳😳
生姜ってもう〜新生姜出回ってるけど😅
一年中ある生姜でかな?
因みに私は体重減るが良いな〜〜😅😁✌🏼️
飲兵衛👵🏼さんだけど効果あるかな〜😜😅(笑)
年寄り👵🏼さんでも大丈夫かね〜🙇🏻💦(笑)
し、知らなかった〜😅
最近、血圧も体重も冷え性も、みーんな当てはまるの😂
早く、やらなきゃだわ〜
友情出演可愛いけれど、ほんのりピンクで、生姜も可愛いね😊
アップありがと〜💕✨
しょうが、私は拈生姜で作ったけど、成分は変わらないんじゃないかなぁ。
何もしないで体重が減るみたいよ。
何歳でもOKだと思う🎵私は実家の母に勧めたら、すぐに生姜買ってきて作ったみたい🎵
知らなかった?
レシピのせて良かったわ🎵
血管年齢って、気になるじゃない?
私達に必要よね😆💕
生姜、美味しいよ🎵
見に来てくれてありがと〜💕
効果的なのは、朝昼晩と分けて摂るのがいいみたいなんだけど、それは無理なので、ウチは夜だけ食べてるの。美味しいよ🎵
これで健康になるならいいよね〜♡
ネットの情報も見てね❤️
私、冷え性だから 改善できたらいいなって。基礎体温も上がるみたいよ🎵
プロフにはライオンがおるし
お皿には半身落ちかけの
フォーリーブスもビックリの
ブルドッグ🐶がおるし
わろった わろった😂😂😂
笑う事も温活に良いね〜💪😁
温活は大事じゃ💓
黒酢にハマっておるから
作ってみたいぞよ〜V(^_^)V
私も 鍼灸の先生に、身体を温めるように言われてて、生姜は ピッタリ❗️
温活大事よね〜♡
黒酢がすごくいいらしいよ。
私は大丈夫なんだけど、主人が食べないと困るから、リンゴ酢にしたの。みんな、効果があるといいね🎵
でしたっけ....😌 オリモマサオ
シツレイシマシタ🙏
これは身体によさげですね💕💕
試さねばo(^_^)o
良かった〜♡知ってて❤️
何人くらい知ってるのかなぁ😅
身体に良さそうでしょ?
今の私達に必要よ😆🎵
朝食べると良いと言われて♪
肩こりがひどかったのが楽になりました。ダイエット効果があるのは知らなかったです♡
半信半疑ではじめましたが…良かったです(*´╰╯`๓)♬
毎日食べてるんですね🎵
朝に食べるのがいいんですね。肩凝りが楽になったのは良かったですね。血行が良くなるから コリとかもとれるのかしら?私も肩凝りあるから 効果があったら嬉しいな🎶
最初は半信半疑ですよね。私もそうです😁でも、美味しいから 続けられそう✨
貴重な体験談をありがとうございますw結果の出た方からのコメントは心強いです(*^o^*)
知り合いがやってます😊
その方は冷え性改善の為摂取してるらしく、身体がポカポカしてくると言ってましたよ😄
ダイエット効果あったら教えてくださいねぇー‼️←頭の中はそればかり😂
お知り合いの方、効果が出ているんですね❗️冷え性改善できたらいいな。サラダは身体を冷やすのがわかってて、好きだからたくさん食べちゃう😅それにかけてるだけなんだけど、体重に変化があったら こっそり教えますね〜😂(笑)
血管年齢気になるお年頃😆
冷え性にもいいんだね✨
週末長女が帰って来るから作って持たせよ~💪
冷え性改善するし、これから 暑くなると、冷房の害も出てくるしね。
フードカッターでガーするとあっという間だから、やってみて。皮付きのままね😆これ大事❗️
これ、簡単美味しい大好きよー✨
一時期黒酢が売り切れてたし😱
微妙に惜しい!
現役世代?だから任せとくれィ😸
行くよ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
にっちもさっちもどうにも、ブルドック🐾🐾(笑)
やっぱり 黒酢がいいのね〜(*^o^*)
そうだ❗️にっちもさっちもどうにも、ブルドッグ🎵だよね〜😆🎵
こんばんは〜♪
レシピ見ました♡
生姜ってちょっと苦手なんやけど試してみたくなりましたo(>◡<)o
黒酢は、、食べ辛そうなのでおうちにあるリンゴ酢で♡
まずは生姜を買わないと、、(笑)
私は1月の放送の翌日に黒酢を買いに行ったら売り切れてた。。。
この前の放送の後はセールしてたので、2本仕入れてきましたよ。
ご飯にのせてふりかけの代わりにしても美味しいらしい。。。
ヘルシーレシピをありがとー
生姜 苦手?そうなのね。
私、大好きなので、これは 酢玉ねぎより嬉しいレシピだったわ。
リンゴ酢だと 柔らかいあたりなので、よいと思いますw
見に来てくれて、コメントもありがと〜( ´ ▽ ` )ノ
まどさんは 1月にはご存知だったんですね❗️私は 先週の土曜日にたまたま見たんです😁
黒酢も無くなるくらいだったんですね。テレビ録画してレシピ書き留めました。私もサラダのドレッシング代わりにするのが好きです🎵
見に来てくれて、嬉しいコメントもありがとうございますw
btnonさんの酢生姜がきっかけです!
おしゃれな写真と皆さんの楽しいコメントに大感謝^o^
それは おめでとうございます✨✨
私の酢生姜がきっかけだなんて、嬉しいです(*^o^*)
これからの 投稿、楽しみにしていますね♡
良いということだけ聞いて始めたのですが…
そこで質問です。
私はせん切り生姜のはうが好みなんですが、刻んだほうが良いの??
それだけで 続けられる🎵
切り方は、好きで良いみたいですよ。だから 千切りOKだと思います😊私は 面倒くさがりなので、フードカッターでがーしてます😁🎵
長い間の疑問が解決しました!
頑張って続けなきゃ(^_-)
継続は力なりですね~きっと(笑)
ほんとは、btnonさんのつくフォトにしたかったのだけど初心者なのでわからなかった。。。
iPadでもできるのかしら???
生姜は大好きだから、新生姜の甘酢やジンジャーシロップは作ってるけど、酢生姜ってのもあるんだねー!
これはφ(..)メモメモ
ありがとう🎵 私もiPadあるので、つくフォト出来るのかやってみたんだけど、分からなかった💦
つくフォトしてくれようと思ってくれて、嬉しいですw
これからもよろしくお願いします💕
じゃあ アップして良かったかしら。
なんだか、いろいろと良さそうなの。生姜 私も大好きだから、続けてみようと思ってるんだ🎵
さくらこちゃん、これから お仕事でしょ?これ食べて 身体管理してみてね❤️