SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
なんだまたか〜と言わないでね。
今回は以下の3種のみ。
🇺🇸🍊 🇹🇼🍍 🇯🇵🍉
今回は今までの反省も含めてあんことフルーツの分量について考えてみました。
たとえば、
みかん🍊は他の果物より大きいため、あんこを包むの一苦労。
それなら、あんが多ければ簡単なのではと思い、基本の同量より多めにしたら。
食べた時フルーツ感が失せてしまい、あんこが主張しすぎていました。
そしてあんこを少なくすると、果物に満遍なく包むことはほぼ不可能でした😿
やはり、あんこは包む果物と同量が食べた時が最高でという結果でした。
このような考察を続けていると確実に🐷になります。
何しろ🍊×3
🍍×3
🍉×3
もはやフルーツ大福パラダイスとは言い難い😹
#サマーバレンタインデー(7月7日) #七夕 #フルーツ大福 #オレンジ #台湾パイナップル #西瓜 #和菓子
売り物のようにとっても美味しそう💕
ご近所なら私が試食係になりたい!🤗
待っていました、フルーツ大福💕
あんことフルーツは同量がベストなんですね。
いちご大福しか作ったことないので、いつか他のフルーツにも挑戦したいと思っていますが、何が作りやすかったですか?
大きいものはやっぱり難しそうですね🤔
研究結果報告お待ちしてます(*^o^*)
またしても美味しそ~なフルーツ大福💖💖
その試食!私が手伝いますっ
(`・ω・´)ゞビシッ!!
家族もまたかよ💧
いつでもwelcome👍
苺大福🍓はフルーツ大福のキングです!
これから旬の葡萄ー🍇シャインマスカット、ナガノパープルが種無しで皮も食べられるのでいいと思います。
まだお高くて作れないのがかなしい😭
酸味のある果物🍊がおすすめです。
私は小さめのを使いました。
私はいつもテキトーな量で包むから、フルーツデカイと、餡子も多く、そして餅も必然的に多くなり、ボールか💦💦っていうサイズになりますよ(*゚∀゚)アヒャヒャ
とっても可愛い大福達💕💕💕
スイカ大福 初めて観ました‼️
食べてみたい😋
器も素敵✨✨
家族、私以外少食で。
つくり甲斐ナッシング😹
果物の重量測ってからあんこも測って丸めるけど、餅になると目分量😹
熱くて触れない😿
次の課題は餅を綺麗に包み込むです👍
西瓜大福🍉シャリシャリとした食感が魅力です!
夏しか無い限定版、水分が多くてつくりにくいけど😹
おすすめです♪
来てくれてありがとうございます😭
読んでてめっちゃ納得しました!
こういうのって実際何度か作ってみないと分からないものですよねえ👍
探究心が素晴らしい👏
おはようございます🎶
餡と果物が同量、納得できます(^^)👌
食べてみないと分からないですよね🎵
参考になります💕
おはようございます♡♡
フルーツ大福パラダイス
キターヾ(°∀° )/ー!
3種とも美味しそう~♡♡
私も1個ずつください(*´罒`*)ニヒヒ♡
食べてみたい(^P^≡^P^)
ちなみに
パイナポーの国旗は
どちらになるの
でしょう!?
考察を重ね
きちんと結果を
生み出すところが
私にはない向上心の
素晴らしさ!!!!!!!!
フルーツだけでも大福だけでも美味しい物の合体〜
また見られて幸せ😋
これを毎回食べれるご家族が羨ましいです😍
こんにちは😃
とんちんさんのフルーツ大福
わ〜い💕
今日も美味しそう💕
私も喜んで食べに行きます〜🖐
バランス大事💡
わかります〜💦
あんぱん作った時
あんこ残さないように作って
あんこ多すぎあんぱん…
包むのも大変だったし
甘すぎて不評でした😭
もうフルーツ大福も回を重ね、同じ果物連発になってしまい申し訳ございません🙇♀️
市販のフルーツ大福~買わずに画像で研究💦
〜もう少しお手頃価格なら買えるのに
やはりあんこが目立つほどは使っていないようです。果物の周りに薄っすらと見える程度。
フルーツ大福もあんこたっぷりの方が美味しいかと素人考えでやってみたら、まるで普通の大福になってしまう💦
物事中庸の徳、ほどほどが肝心なんですね。
欲張らないことが最良の道と改めて思うとんちんでした。
でもこの考察、太ります😹
面倒ですけど、ひとつずつ重さを測って餡の分量を調整しました。
🍊に至っては40gもあるのでかなりボリュームのある大福が出来ちゃいます😁
一度に一個食べると、かなりこたえます😂
来てくれてありがとうございます😊
甘いものも辛いものもどちらもいける口!!
夏限定版の西瓜🍉大福おすすめです♪
夫くん「タネあるじゃん~」
私の心の声~西瓜のタネくらいでうるさいな😤
パイナップル🍍は台湾です。
もうこれが最後かもそろそろシーズンオフらしい。
次からは年中無休のフィリッピン産の🍍になるかも~酸味があって大福には合うかも。
あんこラブが続き、🐷街道まっしぐらになりそうな😨
パラダイスは危険です。
雨続きの梅雨空、動くこともなく食べ続ける結果が怖い😢
パイナップル🍍も安定の美味しさ。
家で作れば、好きなサイズに切れるのも魅力だよ!
体験されたんですね!
あんこのバランス
そうですよね。
やはりほどほどが1番!!
こんにちは🎵
フルーツ大福はテレビで見ました👀
めちゃくちゃ美味そうで😋
見てて生唾ごっくんでした💦
それを作っちゃうなんて‼️
スゴイです(*゚∀゚*)
大福大好き🎵
フルーツ大福ならみかん🍊食べたいですね😁
今度は、西瓜大福まである〜🍉😍
どれも、食べたことないです!
これは、売ってないし、
食べてみたい😍
バランスって大事ですよね
でも、お家で作ると、いろいろ試せるのが楽しいですよね🤗
めっちゃ映え映え✨✨だぁ
ほんっとご近所だったら、試食しまくりたいです🤭
🍍食べたいですーーーーー
フルーツ大福テレビでやってたの?
ひゃあ〜見逃しました💦
弁天さんかなぁ?
我が家にはお高級で手が出ないけどちらっとどんな感じ〜Windows shoppingしてます。
🍊お手頃サイズのマーコットという🇺🇸のみかんです。
大福にするには最適の硬さと旨さ👍
果汁もたっぷりでめっちゃ美味しいです。
我が家の旦那さんも苺がない今はこれがお気に入りです♪
🎀ユーザーさんにご就任おめでとうございます㊗️🎊
このところ雨続きですね☔️
不快指数をぶっ飛ばすためにも好きなお菓子!
最近はまっているもの、数々あるうちのひとつ~フルーツ大福。
あんことのバランスってパンも🥐同じですね!
専門店に🍊🍍🍉の大福売ってました。
夫曰く🍉はタネが邪魔だそうです。
私は気にしないでぼりぼりタネまで食べちゃいます💦
家でなら多少失敗しても気にしない🙄
家族は迷惑かなぁ?
パイン🍍大福は安定の美味しさだよ。
ハズレのパイン🍍でもその酸味があんこに合うので救済にもなる大福🤗
色々試してみることはひとみん先生の姿勢から学びました!!
スイカもフルーツ大福に💓
みかんとパイナップル🍍
何でも大福になりえるのですねφ(..)
これまでのフルーツ大福
どれもこれも美味しそうです。
とんちんさんの経験から
フルートとあんの比率や相性のよさそうなフルーツなど
ポイントまで教えて下さって✨
拝見してると、ワクワクして作ってみたくなります。私には難しそうですが
チャレンジしてみようかな…