梅はカリカリ小梅です。重要ポイント!包丁で事前に種から切り離しておきます。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ごはんのお供に最高です!
我が家では大人気で、買ってもすぐに無くなってしまいます💦
家で作ってみようと、今回で4回目のチャレンジ💪
かなりオリジナルに近づきました✨
カリカリ小梅がポイント‼️
福岡のユミちゃん、食べ友しちゃいました🍀
🔔鳴らしてくれてて😅今 到着💨💨
🔴うめー😋梅の実ひじきだ。😆👍
チャレンジするなんて凄いよ。😉
レシピ覗いてきました。😍
ポイントはカリカリ小梅ちゃん☝ 😊
4回目チャレンジしたんだね。
《*≧∀≦》💗
スナップ見たら自家製とは思えないくらい ソックリで美味しそうだよーーー!ー!🤗
レシピ付き うれしい🎵😍🎵
私も挑戦してみよっかなぁ😄
梅の実ひじきあれば 🍚すすむくん
だよね。ごはんに混ぜておにぎりも
美味しい😋
梅の実ひじき友 🔔鳴らしてくれてありがとうーー(❁´◡`❁)
よいお年をね。❇🎍😊
年末の忙しい時に食べ友しちゃてごめんなさい🙏
梅の実ひじきは、皆んな大好きで
必ず博多に行ったら買って帰るけど
買ってもすぐに無くなちゃうから、
家で作ってみました!
本家にはかなわないけど、
そこそこ近い味が出せました✨
本家は、もう少し梅の酸味が効いてますが、
子供達は、そこまで味の違いはわからないかも😁
カリカリ小梅は必須です👍
いよいよ年の瀬
ユミちゃんもよいお年を🌅🎍✨