• お気に入り
  • 68もぐもぐ!
  • 12リスナップ
手料理
  • 2018/03/28
  • 961

弁当色々

みんなの投稿 (4)
春休みだというのに、お弁当づくりは一向に春休みにはならず🌸。
むしろ、糖質を控えめにしなければならないミドルなお年頃の我々や、食べ盛りだけど食べ過ぎが心配な子供達が、各々いかにお腹をすかせないで午後を過ごすかが課題のお弁当づくりを地味に続けています。
ご飯を山盛りに出来る息子弁当が一番簡単です。
ご飯少なめ、あれ嫌いこれも嫌な娘が一番の難関。

最近、こんにゃく米ともち麦入りのご飯を復活させました。
しらたきを刻んで入れるのが一番お手軽だけど、こんにゃくが嫌いな娘に気付かれてしまい、断念。
最近のこんにゃく米は臭みもなく、形状も米粒そっくり。
騙さなくても食べてくれるから嬉しいです。

今日は、お休みだったので近所を散歩しながら満開の桜を楽しみ、一万歩以上歩きました。桜って満開になったと思うとすぐ散ってしまうのですね。
桜吹雪。美しかったです🌸🌸🌸。
でも、途中でばったり友達に出くわし、花見を中断し、餃子とビールタイムやっちゃいました🍻
花より団子。団子より餃子とビールでした🥟🍺。
歩いた分、いえ、それ以上のカロリーを消費して、いかんいかん💦
↑カロリー消費
ではなく、
カロリー摂取

一万歩でビールと餃子がなかったことには出来ない現実🥟🍺
chiaki3(平川ちあき) から かずきっちん
かずさん❣️
お弁当 良いなぁ
お弁当って心がこもったお手紙みたいだね〜

私はとある日を境に 子供や自分をいたわるお弁当が作れなくなりました。
そして パンもご飯も。。

その日から身体に湿疹もできて治らず 身体中移動しては痒くなる蕁麻疹も。。

原因ははっきりしてるの
仕事の急な異動です。
これは植物でいうと無理な植え替え💦
生きて働くって厳しいわぁ🤣🤬🤣😅
こんな時こそ あったかな 心にも優しいお弁当を食べたいです。

もうすぐ娘の大学も始まるから
娘のためにならお弁当作れると思う。
そしたら またお弁当再スタートかな。

桜咲くととても嬉しいのに
散る時は もう浮かれてる時じゃないよと
春の新生活に気合が入りますね。

あったかな陽気に お花見 そして爽快なお散歩に
ビールと餃子🥟🍺

かずさんのコメント読んで
仕事でもやもやした気持ちが晴れない そんな気持ちに晴れ間が出た感じよ〜

今はたまにしかのぞけないけど
お知り合いの皆さんの 食卓や日々が 私に優しい風を運んでくれてるよ


また来させてね✨✨

明日からも お弁当頑張って👍✨
かずきっちん から chiaki3(平川ちあき)
ちあきさん

うちの娘も、今、蕁麻疹がひどいのよー💦

だからわかるわ
憂鬱なのよね
とっても。

ストレスと付き合うのってホントに大変😩
良いことと悪いことは背中合わせだから、アンラッキーだなって思う分、ラッキーもすぐそこにあるのかも。
ウキウキして眠ってみてね🤗お楽しみ♪

それとね。
巣鴨に宮崎のアンテナショップ出来たよ!
駅のそばだから寄りやすいかも❤️
息抜きに立ち寄ってみて‼️
ワタクシはおばあさんの👵原宿も最近出没中よ。おばさんにも充分楽しいでー♪

見に来てくれてありがとう😊
まずはちあきさんは自分を労って❤️
頑張らず、顔晴って😊
もぐもぐ! (68)
リスナップ (12)