• お気に入り
  • 198もぐもぐ!
  • 34リスナップ
手料理
  • 2015/05/12
  • 3,107

豆乳仕込みの蜂蜜食パンとバナナマフィン🍌 コケておでこにたんこぶのひかりさんと共に...😂

レシピ
作り方
1
豆乳仕込みのふんわり蜂蜜食パン
一斤

強力粉 だいたい270g
塩 3g
イースト 3g

蜂蜜 20g
バター 30g(油20g代用可)
水+豆乳 180g


イーストは指定位置に、残りバター以外をケースに入れてHB生地コーススタート。

途中まとまってきたら、バター投入。

一次発酵までおまかせし、終わったら取り出して二分割。丸め直して濡れ布巾被せベンチタイム15分。

ガスを抜きながら綿棒で長方形に伸ばし、くるくる巻く。軽く平にして三つ折りにする。

オイルを塗って粉をはたいた形に巻き終わりを下にして生地を並べる(側面渦巻きがくるように)

型の9割までくるように二次発酵、同時進行でオーブン200℃40分余熱開始。
蓋をしめて余熱完了まで待機。

余熱終わったら約40分分焼く。焼きムラ防止に残り15分あたりでひっくり返して焼きました。

焼き終わったら、蓋を開けて上から軽く落とし蒸気抜き。すぐに取り出して冷ます。

カットは次の日がベスト♪
2
*私が使った豆乳は赤いパッケージの飲む大豆、どろっと濃いタイプの豆乳です。
さらっとタイプ使う時は、分量を減らして作って下さい♪
みんなの投稿 (24)
こんにちは🙆✨
最近体調崩してまして...胃腸が弱いので疲れたりするとすぐなんです...🙍💨
なかなかスナップに参加できずにモジモジ...👉👈゛笑

明日パパお休みなので、ランチ用に久々食パン焼きました🍞♪ちと粉はたきすぎたか...😂

バナナマフィン、みなさんのつくフォトで食べたくて我慢できなかった~😋💓
倍量でひかりさんとおやつに2個ずつ( ´艸`)✨

私は少しでも胃に優しく...白湯と一緒に少しずつ...意味あったかな😂😂

せっかく休みだけど台風かぁ~🙈
気分だけは上げていかなくちゃ🙌✨
久しぶりのひかりちゃん❤️
少しお姉ちゃんっぽくなったみたい。いつも可愛いね〜

パンもバナナマフィンも、いつもながら、上手だね〜✨
美味しそう😋

ひかりママちゃんは、体調大丈夫?
体調悪い時は、無理しないように、ゆっくりのんびりね〜
ひかりちゃんが心配しちゃうよ〜

お大事ね〜(^O^)/
ひかりちゃん、おでこにタンコブ〜⁈ 可哀想だけどかわいすぎる〜😂😂 今日も癒されちゃいました💕
ひかママさん、お身体大丈夫? 早く良くなるといいですね。
またまた素敵なパンのレシピ〜💛
いつも疑問なんですが、ホームベーカリー使用でこういう風にバター途中で入れるのって何の為なんでしょう? 最初から入れるとダメなのかなぁ?
あ、返信は体調良くなってからで良いので教えて頂けるとありがたいです〜🙇
ひかりママちゃん大丈夫?
食パンもバナナマフィンも美味しそうだね!
パパにひかりさん任せて
少しは横になって、ゆっくりさせてもらってね!

早く体調良くなります様に🙏✨
ひかりママ から Miki (^_−)−☆
みきさんばんわです~ヽ(´▽`)ノ

お姉さんになってきましたかね?
おっきくなるからいっぱい食べる~!って最近よく食べるようになりました( ´艸`)
おかげで、最近ほっぺプクプク(●´ω`●)
買い物に出掛けると、同じくらいの子にほっぺツンツンされる事もしばしば😂😂

胃腸不調は突然くるので(ToT)
今はだいぶ回復しました~!ありがとうございます(ノ∀`)♥
ひかりママ から まちまちこ
まちこさん~♥
おでこ赤いの( ´艸`)笑
パパとお散歩中にくるくる回ってふざけてたらコケたみたいです😂

バター最初から入れるとたくさんこねないとツヤ生地ができないんですよ~🙌
手こねしてる時大変で、お料理先生やってらっしゃるお客さんに聞いたら、、、油脂は後から入れて~♪じゃないと捏ねるの大変よぉ~♪と教えてもらいました😁


10gくらいなら一緒に入れちゃうんですが、30g~くらいの時は一応途中入れにしてます♪

ケーキとかも溶かしバターはツヤ出しで後から入れて混ぜますよね?そんな感じかな?
私もへ~!そうなんだ!って思ったけど、科学的な事はわからなくて~😂
でもそれ以来HBに頼りながら自然と後入れにしてました😆
ひかりママ から もも
ももさん、おばんです~😆✨

ここ2日くらい夜特に胃痛胸焼けが酷くて...😱
パパ疲れてるのに、ご飯に片付けお風呂から色々~。白湯に薬準備と洗濯物まで~...助かりました🙍💨

おかげさまで今日はだいぶ良くなりました!暑かったから冷たいの飲んじゃったのがダメだったのかなぁ~🙈💦

励ましコメントありがとうございます~(´;д;`)♡
ひかママさん〜😭 早速のお返事ありがとうございます!
なるほど〜、すごく勉強になります。今度から余裕ある時は必ずバター後入れにします!
お料理教室をしているお客さん? やっぱりひかママさんはパンとかを作る仕事をしていた人なんですね〜!😆
ひかりママ から まちまちこ
違うんです~😱💦笑
うちの母と客商売してるので、そのお客さんです( ´艸`)
実家の後ろのお家で自宅教室やってるので、美味しいパンやお菓子よく頂いたりしてたのです😆✨

料理はキッチン手伝いくらいで本格的に仕事としてはしてませんよ~😁
私の料理は普通の家庭料理ですもん(´>∀<`)ゝ

みなさんみたいにプロみたいには作れません~🙈笑
ひかりちゃん、みっけ(o^^o)
タンコブできちゃったの?
パワー全開だったかな(≧∇≦)
痛かったね、、。
ママさんは、胃腸お大事にね♥️

体調悪くてもちゃんとおやつとかパン焼かれるから偉いわ〜✨
ひかりママ から yucca@
yuccaさん~こんばんは♥

大事には至らずたんこぶですんで良かったです...ε~( ̄、 ̄;)ゞ
もう元気有り余ってて..少し分けて欲しい😂

昨日、一昨日は手抜きと言うか、冷凍庫のビスコッティやクッキー生地でなんとか間に合わせました😁💨

娘の為もですが、私の作りたい欲求がもう限界で...やっぱりおやつ系やパンはストレス発散になってるんだな~、、って🙌ご飯は作らなくちゃいけないからまた別...😂💨笑
まちまちこ から ひかりママ
そうだったんですね〜勘違い〜😅💦
いやいや、でも私からしたらひかママさんのパンとかスイーツはプロが作ったものにしか見えませんよ😆 ウチが近くだったら習いに行きたいくらいです〜!
ひかりママちゃんも体調不良だったんだね💦
胃腸に来ちゃうの辛いよね😭
私は先週のGW明けから疲れが出たのか風邪ひいてて😅

熱は出なかったけど、喉の痛み&咳&声がオカマちゃんwww

今日も台風の豪雨で雨に濡れたから、悪化しないことを祈ってるよ💦
愛知は台風の影響のピークは過ぎたみたい☔️

仙台は明日ひどくなるのかな…💦
お互いに体調も早く良くなるといいね〜。

パンもマフィンも相変わらず美味しそう!!!
食パンの端っこでもいいから、食べたい💕
ひかママさん、地震大丈夫?
ひかりちゃんもビックリしたでしょ?😱
ひかりママ から さくちん
さくさーん!おはようございます~♥

休みだからゆっくりしたいところ、まさかの地震(´°д°`)!!,

しかも台風どこ?ってくらいの快晴~🙌✨

さくさん、オカマちゃん😂😂
私普段からオカマかも😂😂😂

さくさんも早く良くなりますように~(ToT)
さくちん から ひかりママ
そうそう、地震のニュース見てひかりママちゃん心配してたよ〜😭

かなり揺れたんだよね??
ほんと、地震怖いよね💦愛知もいつ来てもおかしくないって何年も前から言われててビクビクしてるよ〜💦

今日は仙台も良い天気なんだね☀️
愛知も既にあっついよ〜😅
今日は28度まで上がるらしい…。
ひかりママ から まちまちこ
まちこさーん♥

地震びっくり😲💦
地震よりも携帯のビービーにびっくりΣ(´Д`;)

ひかりさん、、電車みたいだぁね~😆😆
とキャッキャしてました(;´д`)笑

ママとパパいたから強気だったのかな😁?
震災の時も2日前くらいにこのくらいの地震きてたから、ちょっと2、3日注意しなくちゃ😱💨
水は買ってあるしガスボンベもあるからとりあえず大丈夫かな!

心配してもらっちゃって、、ありがとうございます(´;д;`)
ひかりママ~おはよ~(^ー^)

どう?落ち着いたかな?
食べれない、スナップ出来ないーーとモジモジしてたのね(^^)
胃は私もあまり強くなくて。。空腹時も気持ち悪いし、ちょっと多めに食べると気持ち悪いし。でもたくさん食べちゃってあとで後悔するの繰り返し😅
明日は胃カメラなの😱

上手に付き合って美味しいもの、食べようね~

食パン、粉のフリフリは大サービスね♪(笑)
豆乳仕込み、美味しそうだね~
ひかりママ から さくちん
28℃!もう夏ですな~(;´д`)

大きいゆっくりな横揺れだったから、沖かなぁって思って。。これが同じ震度5でも直下型だったら食器割れてたかも~😱笑
前回全部やられたからハラハラしちゃった😂

とりあえず、うちは大丈夫でした😲💨
5強ならまだ大丈夫だけど6に上がると一気に揺れ強くなるような気がする...5と6の差が激しい(;´д`)

さくさんのとこもだし、いつくるかなんて予測できないから常に頭の隅に入れておかなきゃ~🙈
ひかりママ から りえぞ~
りえさんおはよう~♥

いつも粉ふりふりしないのに、久しぶりにやったら振りすぎた(´>∀<`)ゝ笑
朝になったらなんだか馴染んで粉消えてました😂😂

今日も朝からパン仕込んでました~♥
粉なしでオイルスプレーだけにしときましたよ~( ´艸`)笑

りえさんも胃が弱いんですね~(´;д;`)
辛いですよね~。。
私もストレスかかると胃炎やら胃酸過多やらしょっちゅうで🙍💨

H2ブロッカーとかパンシロン持ち歩いてます。笑

胃カメラ、、ドキドキ😭
頑張ってくださいね~✊(´;д;`)
まちまちこ から ひかりママ
ひかママさん、とりあえず何事もなく良かったです😄 災害対策バッチリですね! あ〜、ウチも水とか買い足さなきゃ💦 時間が経つと油断するな〜😅
ママちゃん、昨日は朝からビックリしたねぇ。
ひーちゃん平気なんだぁ。頼もしい🎵

パン綺麗に角が出てる。
ママちゃん❤プロだわ🎵
ひかりママ から まちまちこ
まちこさん、ほんとほんと油断しちゃう😱💦

もし、夏に地震きたら、衛生面でもやばそうですね~(´*ω*`)

震災の時みたいに一週間以上風呂シャワーなしに耐えられるかしら~((;゚Д゚)
ひかりママ から あや
あやさーん!
ほんとびっくりこいた~Σ(´Д`;)

いざという時のためにも、ひかりさんに色々教えておかなくちゃ💨
私生きてるうちに宮城県沖くるだろうな~って思ってるので、備蓄だけはちょこちょことしておかなきゃ🙈

パン、余計な事したら粉まみれ~😂😂
でもほんのり甘くて美味しかった( ´艸`)♥

パンの角難しいですね~。少し縮んだのでマーブル食パンは少し粉増やしちゃった🙆
いつか思い切って2斤型買おうかな😆
もぐもぐ! (198)
リスナップ (34)