• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/11/05
  • 2,191

身体ポカポカ♬生姜ときのこの中華風にゅうめん

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
素麺
200㌘
生姜
60㌘
小1
しめじえのき
各1/2パック
1200cc
創味シャンタン(粉末)
小1.5
醤油
小1
1個
ごま油
小1
ねぎ小口切り
適量
ラー油白ごま
お好みで
作り方
0
生姜は皮を剥き微塵切り。しめじは石づきを切り落とし小房に分ける。えのきは石づきを切り落とし長さ3等分に切りほぐす。※きのこは何でも構いませんが、2種類以上使うと相乗効果で美味しくなります。※なめこを使う場合は水洗いしてから使う。卵は溶きほぐす。
1
フライパンに●を入れて弱火で香りが出るまで炒めたら◎を加えて沸騰させる。
2
素麺を加えてくっつかないようにかき混ぜ、再沸騰後2分茹でる。
3
素麺を寄せ水分めがけて、少しずつたらすように卵を加え、浮いてきたら混ぜる。※3箇所くらいで行うと良い。
4
ごま油を加えて混ぜ、火を止め器に盛り付け、ねぎをちらす。お好みでラー油をたらす。
5
11月 7日のランキングに掲載して頂きました。
みんなの投稿 (1)
✼こちらは11月 5日のペコリ投稿です。

チコさ〜ん、お誕生日おめでとうございます🎉
遅くなってすみません🙇
簡単過ぎてお祝いになるかどうかわかりませんが…。
チコさんとは1年くらい前からのお付き合いですよねぇ。
真似投稿もたくさんしてもらっていて、美味しいと言ってもらえて凄く嬉しいです💕
体調が悪かった時に、味見せずに作っても美味しいと言ってもらえた時は、最高の褒め言葉にウルウルしてしまいました。
チコさんにとって、笑いあふれる素敵な1年になりますように😄

夏から小麦製品をできるだけ控えておりましたが、時々無性に食べたくなることがあって作った時の、別茹でなしのにゅうめんです。
生姜をいっぱい使っているのでサッパリ食べられて身体ポカポカになりますよ〜。
中華味でも美味しいです(*˘︶˘*).。.:*♡

あらぁ〰やってしまいました💦
白ごま、かけ忘れです😅
気づいた時には既に遅く、食べ始めちゃってました。
ごまがなくても味は変わらないので、入れなくても構いませんが、食べていて何か足りないと…。
ごまが好きなのに入れ忘れるとは。
私ったら(;´д`)トホホ…
もぐもぐ! (15)