2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日で歯科医院の通院が終わりました。
1ヶ月かからなかったから早い方かな?
疑問に思っていた事を質問してみました。
歯みがき粉は種類が沢山あって、どれを選んで良いのかわからないので、おすすめはあるかと。
そしたら、みがけてるかどうかが問題なので、好きなものを使って構わないとか。
納得できたようなできなかったような…。
何で今まで気づかなかったんだろう。
小麦粉を避けるため焼売を作る時は、キャベツの千切りやコーン、もち米などを使っていました。
アレを使えば良いんじゃないかと思ったのはライスペーパー。
十字に切って作ってみました。
皮はツルッとしてもちもち☺️
これならグルテンフリーなので安心して食べられる。
グリーンピースはミックスベジタブルから取り出したので、なかったら使わなくても構いませんよぉ。
#豚ひき肉#玉ねぎ#ライスペーパー
#グルテンフリー#簡単料理
ナイスアイデア👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
これなら小麦粉がNGでも
大丈夫ですね(*´罒`*)♥ニヒヒ
ライスペーパー使いの手作り焼売
めっちゃ美味しそう😋🩷
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
焼売の皮より扱いやすく包むのが楽でした。
ツルもちで美味しかったですよぉ💕
それにしても代替え材料を思いつくのが遅すぎでした😅
ご飯の量を少し減らしても大満足です🤭