- 627
- 保存
きつねさんへ。ぼくはこうやって作ります。
サワドウ、ライなどの田舎パンのスライスを軽くトーストします。
その間に、できればバターナイフ(普通のでもいいけど洗い物が一つ減る)でアボカドをぐるりと切ってねじって開きます。種がついてる半分は、小さな容量の密閉容器に入れて冷蔵庫へ。
残りの半分の果肉に、バターナイフでダイヤ格子の形に切り込みを入れます。果肉を潰しながらすくい取って、2枚のパンに均等に塗ります。
塩胡椒を振って、全面にオリーブオイルを糸のように細く垂らして、出来上がり。
これは、うちの近くのHighfalutenという喫茶店の朝食メニューです。春に台所工事が入った時、何回かコーヒーと朝食を買いに行って、とても気に入って教えてもらいました。
パンのおいしさと、パンとアボカドの分量のバランスが決め手だと思います。ままは健康にいいからといって半個分パンに塗ってみたことがありますが、アボカドばかりでやっぱり違うんだと言っていました。
もっと美味しく改良なさったら、また教えてくださいね。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
アボカドトーストを作ったんですが、ご一緒にいかがですか?
#アボカド #アボカドトースト #ベジタリアン #ビーガン
野鳥さん、コルさん、アボカドトーストの作り方、教えていただきありがとうございます〜🙌🙌💕
やはり、何度見てもすごく美味しそう!
アボカド買って帰らねば〜
おとといのアボカドの残り半分を今朝のトーストで食べたのですが、完熟していたので表面はかなり黒くなっていました。でも、そこだけ削ぎ取るとあとはきれいでおいしかったです。
お行儀悪いんですが、朝食の席では新聞を片目で読みながら、ニュースのことを考えています。ところが、今日は半分ぐらい食べるとみんなが顔を上げて「このパンどこで買ったっけ?」と聞きました。
私も、これはいい「パン」だったなあ!と思っていたところなので、驚きました。新しい店の全粒粉サワドウパンで、新鮮なのにひどくカチカチでスライスするのに苦労したので、こんなに素晴らしい引き立て役だとは。
アボカドにはこういうパン、少し酸味と田舎風のパンとの相性が一番ですね!
この前ワカモレをイギリスパンにのせてみましたが、パンが洗練され過ぎてて物足りなさを感じました。なるほど!
教えて下さってありがとうございます📝
田舎パンとの相性がいいんですね😊
先日、静岡駅周辺のパン屋さんをあちこち見て来ました。今流行りはクロワッサン生地なのかな?いろんなフレーバーのミニクロワッサンを売るお店やクロワッサン生地でいろいろ展開しているお店が多かったです。
ハード系のパンが欲しかったのですが、好みのパンが置いてあったのは馴染みの「DONQ」だけでした。
クロワッサン生地ですが、日本人はバターや油がたくさん加わっているパンが好きなのかもしれませんね。もちろん米国人だってそういう人が多いですが、ライ、サワドウなどの昔ながらの田舎パンは世代が変わっても人気が衰えませんね。
私はクロワッサンにバターやチーズやマヨネーズはくどいと思うのですが、数年前に今の家を買った時、不動産屋さんがクロワッサンにマヨネーズで和えたシュリンプ(とセロリとパセリ?)サラダをはさんだ手作りサンドイッチを持ってきてくれたことがあります。もちろんくどかったけど、おいしかったです。いつか自分でも真似て再現してみたいです。
米国でなぜか手に入らないものの一つです。日本人が多いまちの日本のベーカリーでも、見た覚えがありません。
実家にいた頃、パン屋さん巡りが趣味な友人たちとよく行っていました。私の妹も気に入って、家族でも度々行っていました。大石公園の近くにある、知る人ぞ知るみたいなお店。
8月のドライブで10年ぶりに行ったら、相変わらず繁盛店でした。
夫も気に入って、家で食べるのを我慢できずに車で頬張りながら「近所にあったらなぁ…」と。
日本は生食パン🍞も流行り、いろんなお店がありましたが、毎日食べるものなら飽きのこない、シンプルなものが一番おいしい。
市販品の食パンはPASCOの「超熟」が大好きです。
ご主人もハードパンがお好きなら、卯月さん、パン作りをお始めにならなければ! 私もパン作りやりたいのですが、イーストがうまくいかないだろうととても悲観的で、まだできていません。夫は象印のパン製造機でたまに作ってくれますが、それで十分ありがたいんですが、自分でも作れたらうれしいだろうな。
結婚した時にパン焼き機を買いたかったのですが、きっと置物になるだろうと🤭
初心者でもできるパン作りがInstagramに出ていますが見てるだけ😅
趣味がないので、きっかけがあったらtryしてみようかな。
「レイクベイク」さん🍞
先ほど調べたら宅急便でお取り寄せもできます。
河口湖の別荘地の静かな場所にあるので、車がベストです。
野鳥さん✨の旦那様はパン作りされるんですね❗すごい😆⤴️
私の勝手なイメージですが、アメリカはコーヒー派が多い気がしてて、それに合う重めのベーグルや穀物の入っているハード系のパンが好きそう💕
ナッツのカリカリ感を楽しんだり、よく噛むのが好きそう。なぜかな?よく口を動かしているイメージがあります。映画をみながらポップコーン🍿メジャーリーガー達のチューイングガム…
あっ!ステレオタイプですよね。
失礼しました😅
夫について、ありがとうございます。
パン製造機はもう大変なところは全て機械がやってくれます。指一本動かさずにこねさせて、気泡が綺麗に均一のパンができてくると、虚しい気がしないでもありません。
ただ絶対的に良い面は、パン作りへの敷居が低くなり、本人がうれしくて家族にも喜ばれて幸せになれること、ですね:)
社会には特定の好みを形成する人々のモザイクがたくさんありますよね。本当は統計を見なければこういう話はできないと思うけど、個人的な印象はこうです。誤ったことを言って、後で夫に全然違うーと言われたら、訂正に出てきます。あらかじめお許しください。
コーヒーはもちろん不動の人気ですが、「水」やノンカフェインコーヒーやお茶や植物の根や葉から抽出する「お茶」は健康志向の人々の間で消費が増えていると思います。
また、ここ南部では19世紀から続くSweet Teaと呼ぶアイスティーの伝統が根強いです。
ハードパンはヨーロッパ移民の子孫のモザイク片が受け継いだものが他の民族グループにも広まっているということではないでしょうか。
ベーグルも、他の民族グループにも受け入れられていますね。でも、ベーグルはやはり「アメリカ合衆国」ではなく、NYのユダヤ人のイメージです。反ユダヤ主義も根強いですよね。反ユダヤでなくても、ルイジアナの年配の親戚たちは、NYへ旅行で来るまで食べたことがなく、そういう人も多いと思います。
6年前にNYから南部のチャールストンに移ってきた時、おいしい自家製ベーグルの店がなくて参りました。美しい古いユダヤ人墓地がありますが、コミュニティーがNYよりははるかに小さいのでしょう。
NYの有名店から取り寄せるしかないのだろうかと悩んでいたら、2年前にポーランド系ユダヤ系アメリカ人の女性がとてもおいしいベーグルのお店を開いてくれました。時々行って買うようにしています。お店が繁盛しますように:)
ありがとうございます♪
Sweet Tea 気になります🫖
コンブチャもありますよね?
最初聞いた時、昆布茶かと思いました🤣
まだ試したことがないので、私の頭の中では今でも昆布茶に変換されています🍵