• お気に入り
  • 205もぐもぐ!
  • 29リスナップ
  • 2021/09/26
  • 4,137

釜揚げしらす丼

みんなの投稿 (12)
シルバーウィークに入りようやく待ちに待った家族での夏休み🌞

県内で近場と言っても海を渡っての旅行🌊
海外旅行です😆✨✨

明石海峡大橋を渡って淡路島に上陸して直ぐの淡路SAへ。

ここのSAには、観覧車🎡があったり、青空の下、渡って来た吊橋や海を挟んですぐ向こう側の本州?
海峡の間を行く様々な貨物船を眺めながらのんびり楽しめます。


このSAで息子達が大好きなここのフードコートでまずは、腹ごしらえ。

私は、釜揚げしらす丼。
乗っているしらすの量、結構多め❣️
一緒に付くわかめうどんは、麺、わかめ共にコシがあり、分からないけどわかめは、鳴門わかめかな?って思っています。

私以外は、
息子1 / ラーメン🍜
息子2 / カレーライス🍛
旦那さん / カツ丼

部活後のようなメニュー😑


因みにフードコート隣にロイヤルと名の付くSAならではのレストランがあり、もう少しお高い釜揚げしらすのメニューがありますが😅

フードコートは、食堂のお約束メニューですけど、いつ来ても家族揃って大満足❣️
今回も美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵)


因みに余談ですが、明石海峡大橋を渡っている時に息子から教わった事が💡


明石海峡大橋は、世界最長の吊橋だよ。
世界1やねんで👦🏻


私、知らなかった😅


昔、親にこの吊橋の建設は、凄い事‼️
工事も見ておくべきと連れられて見に来ていたし、橋も何度も渡っていたのに知らなかった😅

初めて知りました💦


聞いた事、あったかも?と思いつつ私、
何と無知な💦

そして、息子に教わるとは😫

何てこった😅
こんばんは😊✨

家族の思い出旅行が出来て良かったですね💕
眺めも良さそうだし、観覧車🎡に乗ってみたいなぁ🥰

釜揚げしらす丼美味しそう꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。
子供ってその場所の美味しい物より
普段食べてる美味しい物が好きな事あるあるだよね😆

私も常に息子に教えてもらう事ありあり😅

息子さんも頼もしいですね❤️
Flower から いっちゃん
いっちゃん🥰

夜の遅く〜にこんばんは🌝


秋なのにやっとの夏休みでした☺️

あるあるのありあり😅

ここは、素直にそのまんまを受け入れるのが楽ですね😉

はい✋

しらす丼、美味しかったですよー(о´∀`о)
観覧車は、息子達だけ乗せて私達は、下から観覧車と海を交互に見ながらの約15分のコーヒータイムをしてました☺️
こんにちは👋😃
こちらは富士山🗻2度目の雪でやっと初冠雪になりました。
お出かけできてよかったですね。
お子さんたち、いろいろ我慢することが多い日常からしばし開放されて気分もリフレッシュできたかな?
私の妹は転勤でいま神戸に住んでいます。
職場の人たちに淡路島に連れていってもらったそうで、写真付きでメールが来たことがありました。
私も次回は連れてってもらう約束しています。
flowerさん✨のお話で思い出しました。ちょっとわくわく😃💕
Flower から 卯月
卯月さん、もうこんばんはになりますでしょうか☺️

先日、テレビで見ました。
富士山の初冠雪が取り消されたって。
そんな事があるのですね😅
2度目で初冠雪🗻

卯月さんのご自宅辺りは、もう半袖では寒いのかもしれませんね😖
私、本日、在宅勤務勤務でして、Tシャツ短パン🩳で業務にあたっていました😅
Flower から 卯月
ごめんなさい、送信しちゃった💦
続き、お願いします🙏

妹さん、神戸なんですね。
それなら、安心ですね😉

まず橋を渡れば今回私がお話ししましたSAがありますので、見物がてら下りて見て下さい。
気持ちの良いSAなので、目的地そっちのけでつい、長居してしまいます
その他、きっと楽しめると思います💕
素敵な休日をお過ごし下さい〜🥰
卯月 から Flower
こんばんは😃🌃
お仕事お疲れさまです🙇
メッセージありがとうございます😆
在宅勤務でしたか。
私は対面販売の宝くじ売場のスタッフです。未だにノーマスクで来店の方がいらっしゃるんですよ😩
さて、妹と2年近く以上会っていません。妹の仕事が忙しいのでほとんどメールのやりとりです。

泳げないけど、海を見るのが好きです。
神奈川県に住んでいた時は江の島や鎌倉、小田原の海を眺めてました。
静岡に住んで26年。
山側にずっと住んでいたので、伊豆の海岸線を車で走るとテンション上がります😁
淡路島の公園、楽しそうですね。
サイクリング🚴もできるのかな?
これからの季節、最高ですね。
Flowerさん❤️
こんばんは😃
フードコートでも
こんなに美味しそうな🍴✨
いいですね〜🤗
📺で観たSAかな❓
観覧車🎡も乗って
家族の楽しい夏の思い出ですね😊

うちもです〜💦
息子くんから教えてもらうこと多々🤣
というか私が知らなすぎる…ので
バカにされちゃいますけど🤣
まさにこの週末に「ブラタモリ」で淡路島特集やっていたわよ!

淡路島は子供の頃は行ったことがなかった場所だったけど、結婚して関西へ戻ってきて、子供が生まれたあたりでヘビロテしてるエリアです😍😍
明石海峡大橋を始めとする本州と四国を繋ぐ吊り橋たちは何度見ても壮観!!😍😍
日本の土木建設技術の緻密さとスケールの大きさにワクワクします!
ま、その前に淡路島の玉ねぎとか徳島のすだちグッズとかに踊らせれてる母ですが🤣🤣

素敵な海外旅行レポート♡ありがとう〜😊😊👍👍
Flower から こずりん
こずりんさん、おはようございます🥰

多分TVでご覧になった、ソレ!だと思います。
最近、淡路島の特集をTVでよくされていて、まずはこのSAから始まる場合が多いです😉

この夏、唯一の夏休みの思い出となりました。
子供達にはやっぱり、何も無かったというのも可愛いそうで😅

次男の4年生の息子、最近は大人ぶっているのか?知った事を色々と得意げに私に話してくれます。
そこで私は、一応?

へーそうなんや。
凄いね💡
そんな事、知ってんの‼️

って😅
新しい発見も出来るので面白いですよね😆
Flower から ぶりさん
ぶりさん、ありがとうございます🥰

そうそう!
ブラタモリでやってましたね。

行ったばかりだったので、家族全員で見てました。
ここは行った、行っていないとか話しながら😆

あの橋、歩いて体験出来るんですよね。
今はコロナでやっていないかもですが。
帰りが渋滞で橋をゆっくり堪能して帰りました。
私が、サンフランシスコの橋より長いの?って聞いたら、当たり前やん!全然長いよ‼️って速攻、返されました😅

凄い壮大ですよね。
子供の頃連れられて行った時の気色は、今でもはっきりと覚えています。
わざわざ工事側の反対に行って、父が色々と説明してくれてたけど、何が何だか分からないけど凄いけど、そっか!とにかく凄いんやぁーって😅
ぼぅーっと眺めていました。

SAでの玉ねぎカレー、びっくりするほど甘いです。
いつもは道沿いにあるお店で玉ねぎを買って帰りますが今回は、断念しました。
でもやっぱり、買っておけば良かったと後悔😅
noe
お久しぶりです〰
お休みしてましたー😅
わー懐かしい〰私は大阪帰る時いつも寄ります🥺
私何食べたっけな〰
夜も綺麗ですよねー
もぐもぐ! (205)
リスナップ (29)