SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
我が家では肝臓にも効くと言われる松の実を散らしていただきます。
七草粥だけではちょっぴり寂しいので、生ハムのシソ巻きと黒豆でたんぱく質を補給ʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥
こんなオサレな七草粥があったなんて!
これなら、食べたいって思うわぁ(๑✧◡✧๑)
ウチは、毎年してたんだけどみーんな嫌いで😂作ってもめっちゃあまるからもうしなーい!
いつもありがとう( •ॢ◡-ॢ)-♡
子供達にとって七草粥さんは不評でかわいそうな存在なんだよね〜(^^;;
私も胃が休まる事を知らなければ敢えて食べないなぁ。
今年はお餅も入れたので腹持ちが良かったよ☆
我が家もまだちびちび七草粥を食べてます😁✨
明日はお餅を入れようかな😊
コメントありがとうございます꒰*´∀`*꒱
お粥ってカラダに優しく良いですよね☆
お餅を入れるとお腹の持ちが良かったですヨヾ(*'∀`*)ノ