• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/10/06
  • 1,688

勝手に祝!200投稿・ガレットブルトンヌ

レシピ
材料・調味料
バター
100g
砂糖
60g
卵黄
1個分
あら塩
1g
薄力粉
110g
溶き卵
少々
作り方
1
常温に戻したバターを泡だて器ですり混ぜ、クリーム状になったら砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる。
2
卵黄、塩を加えて泡だて器で混ぜる。均一に混ざったらふるった薄力粉を加え、ゴムベラで底からすくいあげるようにさっくり混ぜる。
3
生地をひとまとめにして、ビニール袋に入れ、厚さ1.5センチくらいの四角形にしておく。冷蔵庫で3時間以上休ませる。(一晩でもOK)
4
セルクル(6センチ)で型を抜き、ケースにつめる。表面に溶き卵を塗り、竹串で線を格子状に描く。
5
170℃に予熱したオーブンで20分、150℃に下げて15分焼く。
みんなの投稿 (1)
ちまちまと投稿してたら200投稿になりました。
皆さんのたくさんの「ぺこり」どうもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくね~

きりのよい投稿はパンではなくお菓子にしました。
これ、フランスのブルターニュ地方の郷土菓子なんだそうです。(行ったことないけど~)
バターのサクサクの食感と甘みの中から出てくる塩味が絶妙で大好きなお菓子なんです。

ケースかセルクルに入れて焼かないとだら~~んとおせんべいのようになります。(なりました)
でもおいしいから一度作ってみてね~(=^・^=)
#世界の料理 #おかし・デザート
もぐもぐ! (7)