• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/09/23
  • 150

きんぴらレンコン♡

レシピ
材料・調味料
レンコン(薄切り輪切り)
250g
人参(千切り)
1/2本
鷹の爪(輪切り)
小さじ1
◉調味料
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ1.5
大さじ1
みりん
大さじ1
白ごま
適量
ごま油
大さじ1
レンコンを漬ける水
300cc
レンコンを漬けるお酢
小さじ1くらい
作り方
1
☆下準備レンコンのアクをとる。レンコンをスライスして、ボウルに水とお酢をいれ15分くらい浸す。あとは水を切っておく。
2
フライパンにサラダ油を敷き、レンコン、人参、鷹の爪を入れ、サッと炒める。
3
◉の調味料を加えて、かき混ぜ、フタをして、弱火で3〜4分加熱する。
4
フタをあけ、均一に混ぜ、またフタをして火を止め、約2分蒸らす。
5
ごま油を回し入れ、白ごまをふり、出来上がり♪加熱し過ぎず、シャキシャキするくらいで。
みんなの投稿 (1)
きましたよー
きました!

きんぴらごぼうの蓮根バージョン。

最近、フツーのレシピ投稿がないので、ここらでひとつ。

大したものでないけど、簡単でちょっと一品になるし、お弁当にもね♡ #冷めてもおいしいお料理ネタ