• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/02/18
  • 234

青紫蘇風味☆もやしとササミのサラダ♪

レシピ
作り方
1
もやしは洗ってヒゲ根を取る。キクラゲは水で戻して細く切りもやしと一緒に茹でて ザルに上げておく。
2
青紫蘇 新玉葱 人参は、全部細く切って塩をして しんなりしたら硬く絞る。
3
ササミは、耐熱皿に入れて 塩コショウ 酒少々入れて 600㍗のレンジで3分加熱して細かく裂く。錦糸卵を作る。
4
◎で味付けしたら出来上がりです。※すし酢甘口が無い場合は、カンタン酢 便利酢でもOK~♡
みんなの投稿 (1)
こんばんは♡

夕飯のサラダでした。

青紫蘇がヨレヨレになって野菜室の奥で死んでたので 水に浸けたら生き返りました( ´艸`)ブッ

昔 社宅に住んでた時に タッパーウェアのホームパーティをした事があって……

そのタッパーウェアの販売員さんが
しなびた大根もタッパーウェアに入れとくとシャキッとなります!
うちの主人も入れたいわ!って言ったのを思い出しましたwwwwww

簡単なサラダなので良かったら作って見て下さい♡ #ディナーに使える!バレンタイン料理ネタ