• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/10/01
  • 249

2017.10.1 作り置き

レシピ
作り方
1
我が家のカリン。元々お向かいさんちからやってきたカリンの木。うちだとやたらと実がなるのです。なので、お向かいさんの娘さんが先週収穫。これは今日収穫。まだなってます。
2
もみ菜。(画像はお借りしたもの)
みんなの投稿 (1)
食品庫から消費期限が近い乾物を出していたので、忘れないうちに使いました。
あ、高野豆腐、車麩…もあるな( ・᷄-・᷅ )

♪鮭とサツマイモ、インゲンの南蛮漬け
♪もみ菜な豚肉巻きピリ辛照り焼き
♪ごまひじき煮
♪切り干し大根ね煮物
♪豆苗とベーコンの味噌マヨドレッシング
♪パプリカの甘酢
♪糸昆布と干しエビ、切りいか煮
♪もみ菜の下茹で
♪小松菜(向かいのおじさんの畑から)の下茹で

今朝農協に野菜の買い出しへ。旦那がコレコレ!とフサフサの葉っぱに、細〜く小さな大根が付いているものをもってきた。
もみ菜…というものらしい。なんと100円(ʘ╻ʘ)
ま、大根の葉なんですが。
大根の葉よりは柔らかいから扱いやすいかな?
いろんなものと一緒に使うのを思案中。

もぐもぐ! (1)