• お気に入り
  • 5もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/11/04
  • 245

月間「角食部」冷パイシートで「耳が美味い」簡単デニッシュ風

レシピ
材料・調味料
強力粉
200g
卵M牛乳
120ml
バター
30g
砂糖
40g
小さじ1
冷凍パイシート(1枚100g)
2枚
作り方
1
生地の材料をHBに入れて1次発酵まで!任せちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
2
生地を取り出して麺棒で延ばしますその上に解凍しておいたパイシートを乗せて一緒のすこしのばします。包んで三つ折りにしてさらに正方形になるように延ばして(ボードを回しながら)3回ほど繰り返す。最後はバターを塗って三つ折りで丸めます。そんでもってもう一枚のパイシートを敷いて綴じ目を上にして置き包んで綴じ目を下にしてケースの中に入れます。(拡大して観れるかな?)
3
ケースの蓋をしてオーブンで35℃で50分発酵!7〜8割膨らんだらオーブン予熱開始190℃で30分設定余熱終了してオーブンに入れたら15分経ったら160℃に温度を落として焼く。
4
焼きあがったら縮みを防ぐために高いとこから2回ほど落として型から出します。いい角でてるでしょ!出した後に落とすとパイ生地なのでヒビが入るので注意して下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑パリッふんわりもっちり!新食感です(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ちょっとの一手間で激ウマになるのでぜひお試しください。プレゼントにも変わってるから喜ばれますよ!
5
【豆ギャラリー】パキラ
6
ムベトキワアケビとも言うらしい!
みんなの投稿 (1)
第2回月間「角食部」毎月4日

初の角食部にご参加いただいた方(入部してくれた方)
ありがとうございました!

その後も型の問い合わせや型の慣らしで焼きましたなど投稿も頂いて徐々に広まっていってくれてるみたいで嬉しく思います。

なお、まねっこしたり試作で作ったのを投稿する場合もタイトルに「角食部」って頂けると覗きに行きやすいので宜しくお願い致します。

って
真面目か(•'╻'• ۶)۶

さぁ
第2回角食部どんなパンが出てくるか凄く楽しみです!

みんなの発想いつも度肝抜かれるから(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

今回の俺のパンは試作で失敗トップが足りず…

でもそのおかげでひらめきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

上からパイシート巻いちゃえ〜って!

そしたらパン耳が…(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

これヤバイっす。

今まで耳嫌いって行ってた人に食べさせたい!
新食感の耳

ここからさらにフィリングでアレンジしても最高のデニッシュ角食が焼けるはず!

チョコやカスタードりんごなど…


よだれ出た人、手〜あげて〜(^o^)/

手を挙げたあなた…

最近ちょっとポッチャリなったかも(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ

ってなワケで
今月も角食部よろしくお願い致します。

それから
角食部の役員?ご紹介します。
部長 俺!
副部長 1 marksweetsさん
副部長 2 ☆ユキ☆さん
姐御 orimamaさん
美人秘書 Nicoさん
デブ長 美桜さん
鈍感マネージャー yumicofさん
ちょこちょこ見守りながら隊長
♡niconico♡リリさん
部長のお世話役 Joさん
ビジュアルアピールリーダー tobi
角丸係長 ゴマはん
ティーチャー たえち♡さん
保健室の先生 るぅちゃん
宣伝ぶっちょ まなまな♡

後は部員さん達(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
良かったら皆さんも役職を自分でつけてくださいd(>∇<;)

たくさんの入部と作品待ってます!










#カフェメシ #パン・ピザ
もぐもぐ! (5)