• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/02/08
  • 184

手打ちパスタで♪海の幸のトルテッリ

レシピ
作り方
1
今回のパスタソース。粗みじん切りにしたエビはハーブソルトとニンニクと白ワインで下味をつける。鍋で炒めてトマトソースを注ぐ。アンチョビとベイリーフ、ヒュメドポワソンを加えて5分ほど煮込む。
2
フィリングを作る。ツナにケッパー、アンチョビ、レモン汁、オリーブオイル、玉ねぎみじん切りを混ぜて包丁で叩く。フープロにかけてもOKです。
3
パスタ生地は一ミリ厚さに伸ばして丸くくり抜く。
4
真ん中にフィリングを置いて、周りをぐるっと水で濡らしてしっかり綴じる。空気も抜くように。
5
塩とオリーブオイルを加えたお湯で4分ほど茹でる。
6
盛り付けてソースをかける。パルメザンチーズを降る。
みんなの投稿 (1)
手打ちパスタはいつもタリアテッレやパッパルデッレのような平打ち麺ばかりだったので、たまには気分を変えて詰め物系にしてみました。

フィリングやソースに決まりはないですが、北イタリア方面だとリコッタチーズにほうれん草、ジャガイモ。ソースはバターを使ったものが多いのかな。

今夜はフィリングにはツナを使ってトンナートソースの変形バージョン。ソースは自家製トマトソースにエビやアンチョビを加えて、海の幸のトルテッリにしてみました。

Liz家の手打ちパスタのレシピは、よろしければ参考にしたお料理をご覧ください。 #大切な人に思いを伝える!バレンタインのお料理ネタ
もぐもぐ! (1)