• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/06/03
  • 101

⌘巷で話題のレモン塩₊✼̥୭*ˈ仕込み中⌘

みんなの投稿 (1)
最近あちらこちらで目に付くレモン塩!

調味料マニアの俺としてはかなり興味を持ちましたd(>∇<;)

ここからいろんなアレンジができると思うとワクワクです!

§仕込み方§
レモン小2個 200g
塩 レモンの半分 100g
ローズマリー乾燥でもOK 適量
ローリエ (乾燥) 2枚

重曹 消毒用 小さじ1

【前準備 】瓶を煮沸消毒して冷やしておきます

1.まずレモンの汚れや薬品がついてる場合があるので重曹10分漬けて柔らかいスポンジで洗います。
(薬品が完全にとれるかは分からないので気になる方か知り合いの方に無農薬のレモンをお買い求め下さい。)

2.レモンの1つは下手を切って、くし切りします。もう一つは厚めの輪切りと薄切りします。

3.消毒した瓶に塩を軽く入れ厚切りレモンを入れてその上から塩をかけて次にくし切りをその上から入れてまた塩!
4.この辺でローズマリーをパラパラ、ローリエもサクッと入れてからの〜

5.さらに薄切りレモンを乗っけて蓋をします。

6.数時間経つとレモン果汁が下に溜まってくるのでグルグル瓶を回して馴染ませて!

7.毎日2回グルグルやること1週間で
出来上がりd(^_^o)

(果汁がもっと欲しい人はレモン果汁をたしてあげて下さい!)

早くできないかな〜
実はおとといの夜中に仕込んだから後5日
かなり待ち遠しい^_^;

さらにここから変身させるからお楽しみに!

あっそうそう!

後ろにある穴あきお玉と木ベラは手作りです!

もちろん俺の手作りd(^_^o)
いかがでしょう!

細かいこだわりを見せれないのが残念!
売ってないものは作っちゃえ (●≧艸≦)イヒッ
って感じです!

追記
今からの時期は熱と湿気で痛みやすくなるので最初の数時間水分出るまで待って軽く混ぜたら冷蔵庫保存が良いと思います!

それと1ヶ月ぐらいつけるととろみが出てもっとまろやかになるらしいです!
なので瓶2本以上つけて保存用も作っておきましょう!


#ドレッシング・たれ #さっぱり美味しい♪塩レモンを使ったお料理ネタ #おやさい