SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
死に筋なる長いこと売れていない物、季節外れの物アレコレを底値で買えるのo(^o^)o
ちょっとした家電もあったんだけど、店長が覗きに来たら家電があんまり売れてないからって、タイムサービス始めちゃって~ラッキー☆
サーキュレーター式の扇風機¥1000でゲットだぜ!
来年の夏には台所で使おーっと(^-^)/
前から狙ってたご飯用の土鍋も…
何と¥400(*_*)
買います!買います!
カフェスタイルって、黒でオサレだし~えーっと
三つ下さい(^^ゞ
割れるかもしれないし
誰かにあげてもいいし
欲張りかな?私( ´艸`)
この前は釜あげうどんをしたり、遅く帰って来る次男の一人鍋に使ったり、ご飯以外にも活躍中☆☆☆
昨日帰りに買い物してたら、ちょうど小ぶりの牡蠣を30%から50%に値下げしてて、3パックお買上げ
2合炊きだけど、3合炊けると聞いてたので牡蠣ドッサリ入れて2合分
よーく洗った牡蠣、生姜小さな一片の千切り、しめじ半房を濃いめのめんつゆでサッと煮て
冷ましながら味を含ませ
お好みの味加減で、煮汁含め少し多目の2合半位の水分量
私は今回濃いめにしましたよーこの際健康のためとかは、ちょっと置いといて(^^;
洗っておいたお米も冷めた煮汁に30.分位付けました
帰りが遅いのでその辺は短縮(>_<)
そして蓋をして強火で沸騰するまで
沸騰したら、弱火にして8分~ええ香りしてきたぁo(^o^)o
火を止めたら、タオル被せて10分蒸らし
牡蠣を潰さないよーに底から混ぜると、おこげ登場(^-^)/
日本人に産まれてよかったやねぇ( ̄ー ̄)
ふきんを挟んで蓋をして、暫くしたらOKよん♪
万ネギと刻み海苔かけたら召し上がれ(ノ-_-)ノ~┻━┻
ふんわり軟らか牡蠣と香ばしいおこげのコラボをお楽しみ下さい(^^ゞ #ごはん・丼ぶり