SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お節もいいけどカレーも、ね♪( *´艸`)
私的にはお正月あたりに必ずつくりますw
市場で、早稲の新玉を入手!! 綺麗で安い引き筋も入手!!クリパの残り野菜もある!!こうなったらいつものカレーでしょ♪(一部は大根と蒟蒻と一緒に炊きましたがw)
牛筋の下処理(茹でこぼし)→牛筋の下茹で(炊飯器)→フライパン仕事で完成。
ポイントは…隠し味で気付かない程度の量のココナッツミルク、これで煮込んだ味になるので、煮込まずに一度冷ました後に、温めなおしてすぐ食べても美味しいです♪赤ワインも必須で☆
白いの…おニューのセラミックフライパン…なのですが、なんか白いのでフライパンな気がしない╮("╯₃╰)╭ #定番 #夏バテを吹き飛ばす!ピリ辛我が家のカレーネタ #カレー