• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/06/23
  • 240

ふわほわ軽〜いあの味💕パクパクスティックパン。

レシピ
材料・調味料
強力粉
220g
薄力粉
30g
蜂蜜(砂糖)
大さじ2
オリーブオイル(他オイル、バターでも)
大さじ2
牛乳(豆乳)
150cc
3.5g
お好みのフィリング(コメント参照)
お好み
作り方
1
フィリング以外の材料をHBにセットして、一次発酵までお任せ。
2
◯手ごねの場合◯ボウルに入れて、10分程よく捏ねる。ひとまとめにしたらとじ目を下にして、ラップして2倍の大きさになるまで一次発酵。
3
出来上がった生地を12等分に分けて丸め、濡れ布巾をかぶせて15分ベンチタイム。
4
生地を楕円に伸ばして、フィリングを包んで三つ折りにして、とじ目をしっかりくっつけてコロコロ転がして目立たなくさせる。プレーンの場合は手前からクルクル巻いて、同様にとじ目を目立たなくさせる。
5
暖かい場所で生地が2倍になるまで二次発酵。(今回はオーブンの発酵機能で30分程発酵させました)
6
刷毛で適量の牛乳(豆乳)を塗って、170度に予熱したオーブンで17〜20分焼く。
7
焼き上がり〜♩焼き立てはふんわり、ほわほわ💓
8
お昼はそぼろ丼🍚昨日の夜の残りのそぼろを使って昨日とは違う具材にしました。
みんなの投稿 (1)
こんばんは✩

今日はお店でよく売っているス◯ックスティックパンをイメージしたパンを焼きました🥖

COOKPADのくみんちゅキッチンさんのレシピを参考に材料と作り方を調整して作りました。

今回のフィリングは
・プレーン
・枝豆+チーズ
・コーン+マヨネーズ
・マーマレード
・チョコレート

明日夫がマラソンに参加するらしく、朝早く出るようなので、朝用のパンとして焼きました🏃‍♂️

でも焼き立ても食べてもらいたかったので、15時に合わせて焼きました。

焼き立てはトングの力を少し加えただけでも跡が付いてしまう程、本当にふわほわでした💕

卵不使用、バターもオイルにすれば不使用、豆乳を使えば牛乳も使わずに作れます!

色んなフィリングを包んで、おもてなしや手土産にもピッタリです👍✨

丸めて焼いても丸パンとしてやバンズにもなりそうなので、とっても万能な生地です🙆‍♀️

明日は晴れるようなので、マラソンも気持ち良いかな〜?

わたしも早朝パートが終わったら、お友達のお家へ遊びに行ってきます👭🏠

ではでは今日も1日お疲れ様でした!
明日も素敵な1日になりますように🦄🌈 #休日に作りたいとっておきスイーツネタ
もぐもぐ! (3)