• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/09/28
  • 244

ヘルシー♪茹で豚の香味ソース

レシピ
材料・調味料
豚バラ肉
お好きなだけ
お酒
お水の1割程度
ネギの青い部分
適量
生姜
適量
香味ソース
お醤油
大さじ3
お酢
大さじ1
お酒
大さじ1
みりん
大さじ1
お砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1
生姜のみじん切り
1かけ
ネギのみじん切り
10センチ
ゴマ
適量
お好みでニンニクラー油など
適量
モヤシキュウリ
適量
作り方
1
圧力鍋にお水と*、豚肉を入れて15分加熱後放置圧力鍋ない場合は1時間くらい茹でてくださいね
2
香味ソースの材料をあわせる
3
茹で上がったお肉を適当な大きさに切り、キュウリの千切り、さっと茹でたモヤシを添えて、香味ソースをかけていただきます。
4
お好きならニンニクを入れても。辛いのが好きな方はラー油をどうぞ
みんなの投稿 (1)
暑かったり寒かったりで体調を崩していませんか?
豚肉にはビタミンB1の宝庫。
疲労回復にとても良いと言われています。
今日は簡単茹でるだけ。
バラ肉も脂が落ちてヘルシーにいただけます。
香味ソースがとっても美味しいですよ♪
お野菜が高いので、価格安定のモヤシとキュウリを添えました。

余ったら、ラーメンやチャーハンに入れたり、そこから角煮にしたり、、、
炊き込みご飯にも使えますね #低カロリー・ヘルシー #お肉