SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
秋を感じる、爽やかなバラ寿司です♪
~実家の母がよく作ってくれた´鮭のバラ寿司´と´スダチ汁(ユズでもOK)で作るお寿司´を合体させて~
【材料】
・お米 3合
・スダチ(ユズの方が香りが強いし多汁なので、ユズもgoodですヨ) 好きなだけ
・市販の寿司酢(コレを入れると味が決まります、スダチだけで作る場合は昆布、塩、砂糖を入れて美味しい寿司酢を作って下さいネ) 私はスダチ汁と半々になるくらいにしました
・塩鮭(私は甘塩を使います) 2切れ
・卵 3個
・大葉(無かったので、今回は大葉の醤油煮・自家製 を使いました) 好きなだけ
・ゴマ 好きなだけ
【作り方】
・お米を、寿司の水加減にして炊く
・スダチを絞りスダチ汁を取る、種は取り除く
☆塩鮭を焼き、小さくちぎる
☆炒り玉子を作る
☆大葉を細切りにする
・お米が炊き上がったら、スダチ汁、寿司酢を加え、(お好みの味の)酢飯を作る
・☆とゴマを入れ、混ぜる
#おもてなし #パーティーむけ!大量生産できるお料理ネタ #ごはん・丼ぶり