• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/10/20
  • 172

牡蠣のオイル漬け

レシピ
材料・調味料
むき牡蠣
250g
大さじ3
日本酒
大さじ2
しょうゆ
小さじ2
オリーブオイル
適量
鷹の爪
1/2本
にんにく
1かけ
ローリエ
1枚
作り方
1
ボールに牡蠣を入れて塩をふり、手ですくうようにして塩で洗う。黒い汚れが出てきたら水で洗い流す。水気をよく拭き取る。
2
鷹の爪は種をとり、小口切りに。にんにくは潰しておく。
3
フライパンに牡蠣を入れて強火で炒る。水分が出てきても炒る(≧∇≦)牡蠣がぷりっとしてきたらお酒としょうゆを加え、水分が飛んだら火から下ろして冷ます。
4
保存瓶に、鷹の爪、にんにく、ローリエと牡蠣を入れ、浸るくらいまでオリーブオイルを注ぐ。
みんなの投稿 (1)
おはようございます。.٩(๑^ ^๑)۶.。.:*

毎年この時期に作り置きしている牡蠣のオイル漬け。

今年も作りました。

焼きそばやパスタに入れたり、そのままワインのおつまみにも(*˘︶˘*).。.:*

*冷蔵庫に2週間保存可能です。 #簡単・スピード #お魚