• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/05/15
  • 468

青じそドレでライスサラダの生春巻き

レシピ
材料・調味料
生春巻きの皮
4枚
ご飯
100g
青じそドレッシング
20g
きゅうり
20g
玉ねぎ
20g
くるみ
20g
シーチキン
20g
リーフレタス
お好みの量
プチトマトアボカドなど
お好みのもの
キウイいちごなど
お好みのもの
香草
お好みのもの
作り方
1
ご飯に青じそドレッシングを先ず10g入れて混ぜる。ご飯はかために炊いたものがオススメ。すし飯の水位程度がベター。我が家のご飯はもち麦と古代米を入れて炊いたご飯です。ご飯100gほどで、だいたい4本巻けます。
2
・みじん切りにしたきゅうり・みじん切りにしてガーゼに包んで水でもみ洗いして水気を絞った玉ねぎ・細かく砕いたくるみ・自家製シーチキンを混ぜました。青じそドレッシング10gを追い入れして混ぜました。具はお好みのものなんでもいいと思います。
3
水で濡らした生春巻きの皮で巻きます。リーフレタスを置いて、ライスサラダを乗せ巻き込みます。巻き終わり近くにアボカド・プチトマト・いちご・キウイなど、お好みのものを置いて巻き上げます。香草も置いて巻いたり、好きな感じに仕上げます。
4
なかなか難しいですね…でも、いろいろ巻いて楽しめます♪フルーツも美味しく食べれました。ライスサラダはしっかり味がついてます。そのままでもいけます。スイートチリソースをちょっとつけるとさらに美味しいです。
5
私が使ったのは、リケンの青じそドレッシングです。モニターで頂いたものは、使い切って、また買いました♪馴染んだ味なので、リピリピです。
みんなの投稿 (1)
こんばんわ(⌒-⌒; )

今日の母の日の一品を、こんな遅くに投稿します💦

なぜって?
(^◇^;)💦
リケンのノンオイルドレッシングのモニター期限が明日でおしまいだから…😅
いえ、すでに今日ですね💦
朝からレシピ書いてたら、鈍臭い私のこと、絶対間に合わないし⤵︎
せっかくドレッシングをつかって簡単に作っていたから、夜の写真で暗い💦ボケてる💦な写真しか撮れていないけど、投稿します💦

今日は我が家はう、な、ぎ♪☆︎・゚:*(人´ω`*)♡
うなぎの時は、ご飯もタレで炊くので、ジャーに残ってるご飯を使って、ライスサラダの生春巻きにして消費したという、どーでもいい事情でした( *^艸^)笑

味付けは青じそドレッシング一本だけ!
中に入れる具は、あり合わせのものを適当に入れました。(^^;)
リーフレタスはワサワサ茂っているし♪

最近、フルーツ巻いた凄く素敵な写真を見かけて、真似っこ♪
センスの無さと、不器用さが露呈しましたね〜〜💦
汗汗汗💦

ライスサラダってフレンチドレッシング的なものを合わせるのが定番だけど、青じそドレッシングもいいと思いますよ〜♡
ご飯はかための方がベチャつかず、美味しく仕上がります(^-^)♡我が家のご飯はかためです。
バァバには申し訳ないんだけどね〜〜💦若い男子はやわやわご飯が受け付けられないみたいで、かための水位で普段から炊いてます。
バァバには、しっかり咀嚼してもらっています٩( 'ω' )
幸いにも、歯は全て揃って丈夫なバァバ♪
噛むのはいいのよ〜〜♪ってことで…(川;*^▽︎^)アハハハ・・・

味がボケないように、青じそドレッシングはご飯と具の2回に分けて入れてみました(^^)v

はぁー
投稿滑り込みできたかなー(^◇^;)

ではでは、おやすみなさい💤

#母の日につくりたいお料理ネタ
もぐもぐ! (1)