• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/11/10
  • 396

ご飯がすすむ☆うますぎ!里芋の味噌バター煮☆

レシピ
材料・調味料
里芋
大7個
だし汁
500cc
味噌
大さじ1.5~2
砂糖
小さじ1
みりん
大さじ1
バター
5~10㌘
作り方
1
里芋は皮を剥き、適当な大きさに切る。
2
鍋にだし汁と里芋を入れ火をつける。沸騰したら、砂糖、みりんを入れ少し柔らかくなるまで煮る。
3
少し柔らかくなったら味噌、バターを入れ、更に煮る。水分がかなり少なくなるまで煮る。もし時間があれば煮汁がまだあるうちに一度火を止め、少し冷まし、また火をつけて水分を飛ばした方が味がよく染みますよ♪
みんなの投稿 (1)
旦那さんの実家の里芋~
田舎では『しろいも』と呼んでます~
先週末掘りたてのしろいも♪
大量にもらってきました!!( ´艸`)

今日は味噌バター煮にしてみました~☆.。.:*・(ฅ°∀°ฅ)*:.。.☆
和洋折衷な味で、これめっちゃ美味しいの♬*゜

絶対美味しいので、ぜひ~(≧∇≦)
ご飯がすすみすぎたら…ごめんなさい♪
#小鉢・サイドディッシュ #【あったかお料理キャンペーン】ほっこり暖まるお料理ネタ #おやさい