• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/09/26
  • 153

漬け込みなし‼︎ごまたっぷり鶏肉のコチュジャン煮♡

レシピ
材料・調味料
鶏肉(ももでも、骨つきでも)
もも肉だと3枚
ごま油
大さじ2
チューブ生姜
2cm
チューブニンニク
2cm
コチュジャン
大さじ1
はちみつ
大さじ1
ダシダ
小さじ1
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
適量
白ごま
たっぷり
作り方
1
鶏もも肉を一口大にカット
2
焦げ付かない加工のフライパンに油なしで、皮の方からこんがりと焼き色が付くまで焼く。
3
両面に焦げ目が付いたら、ザルに移し、油を捨てる。
4
フライパンに、ごま油、生姜、ニンニク、コチュジャンを入れて、香りが出てきたら、⒊の鶏肉を入れる。
5
全体に混ざったら、☆の調味料と白ごまを入れて混ぜながら炒める
6
⒌に、お肉がヒタヒタになる位水を入れて煮詰める
7
しっかり煮詰めたら出来上がり♫
みんなの投稿 (1)
漬け込まなくて大丈夫‼︎

でも、
しっかり味が染み込んでいて、
それでいて、
ホロホロするくらい柔らかな
とっても美味しいピリ辛な
お肉料理です😋

本当は、
手羽元や手羽中、手羽先などの
骨付のお肉がオススメですが、
我が家の男性陣、
「お弁当に入れると食べにくい」
とのことで、
今回はもも肉で作りました😢

骨付のお肉を使うときは
骨とお肉の間に
包丁で切れ込みを入れると
食べやすいし、
味も一層染み込みます😋
もぐもぐ! (1)