• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/09/19
  • 220

自家製酵母で角食パン♡ マンゴー酵母

レシピ
材料・調味料
強力粉
250g
砂糖
10g
100g
牛乳
75g
酵母中種
75g
4g
バター
12g
作り方
1
ボールに、塩とバター以外の材料を入れ、ざっくり混ぜてラップをかけて、室温放置。オートリーズ30分。
2
台にうつして、塩をちらして捏ねる。伸ばしごね3、4分。
3
まとまってきたら、叩き捏ね。3、4分捏ねて、グルテンを出させる٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
4
バターを加える。手のひらでつぶすようにしながら、混ぜていく。バターと生地がなじむまでこねる。バターがなじんだら、8〜10分叩き捏ね。
5
ボールにラップをして一次発酵開始。1時間ぐらいたったところで、一度パンチ«٩(*´ ꒳ `*)۶» ←しなくても大丈夫。ふっくらして表面が平らになって、発酵完了。
6
生地を台にうつして、長方形に延ばす。2等分して、三つ折り→90度向きを変えて、三つ折り。ベンチタイム30分。
7
また麺棒で延ばして、縦長にのばしたら、左右の両端を内側に折り、横幅を型の長さにする。上から下へくるくると巻いて、型に入れる。2次発酵は、1時間半〜2時間ぐらい。7分目まで膨らんだら、蓋をして焼く。160度で予熱。150度で8分→200度で20分焼く。私は17分ぐらいでやめました。ビビリなので( ´艸`)
みんなの投稿 (1)
こんばんは(๑′ᗨ‵๑)੭

野菜室でずっと眠らせていたマンゴー酵母を起こして、角食パン作ったよ〜(´∀ノ`*)
パン型は、前にシフォン型買うときに一緒に買って、一回しか使ってなかったの〜(。•́-ก̀。)
写真は、とっても地味…(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂

そして!
また、やってしまいました…(´•̥﹏•̥`)
型にバター塗るの、忘れたΣ(´□`;)
無理やり型から出したけど〜(。•́-ก̀。)

今度は、バゲットとカンパーニュに挑戦するぞ〜٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و




#朝ごはん #海藻・こんにゃく