• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/06/24
  • 232

バースディ♡ケーキ〜お父さんおめでとぉ〜

レシピ
材料・調味料
全てg表記です
卵白(Lサイズ)
3個
グラニュー糖
120
卵黄(Lサイズ)
3個
薄力粉
100
牛乳
50
無塩バター
30
バニラエッセンス
少々
ビスキュイ
⚫️卵黄
1個(25g)
⚫️グラニュー糖
5
卵白
1個(37.5g)
グラニュー糖
25
薄力粉
30
バニラエッセンス
少々
粉糖
適量
作り方
1
*卵は常温に戻しておく。*型は油を塗ってクッキングシートをつけておく。*☆の牛乳とバターは耐熱容器に入れてレンジで温めバターを溶かしておく。*オーブン170度余熱
2
■いつものスポンジ生地作りボウルに卵白と塩ひとつまみ、グラニュー糖を入れて泡立てる。
3
ツノが折れないまで!!しっっかりツンツンなメレンゲをつくります☆
4
卵黄を1個ずつ優しく入れて、まぜる。
5
全体が黄色になったら、薄力粉をふるいながら投入〜さっくり混ぜ合わせます。
6
☆の牛乳とバター(50度くらいまで冷ましてね)をボウルのふちからゆっくり入れて混ぜる。
7
バターが均一に混ざったら、型に流し入れて、高い所からトントンと落として170度に温めておいたオーブンで30〜40分やく。焼けたらまた、トントンして3分ボウルをかぶせて蒸らしたら、粗熱をとる。
8
■ビスキュイ■卵は常温にオーブンは200度にセット!粉はふるっておく!⚫️の卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまで良く混ぜる!
9
◯を合わせてしっかりとしたメレンゲを作ったら、半量を8に入れてよーく混ぜる!そしたら、薄力粉を入れてサックりと粉気がなくなるまで混ぜる。
10
残りのメレンゲを混ぜる。少しメレンゲが残るくらいでOK♪丸口金の絞り袋に入れてクッキングシートに絞って、粉糖をたっぷりかけたらオーブンを190度に下げて10分くらい焼きます☆ケーキクーラー等で粗熱を取ってあとはデコレーション☆
みんなの投稿 (1)
こんにちは☆
本日6月24日は、父親のお誕生日です(♡ >ω< ♡)おめでとぉ💕
てなことで!!バースディケーキを焼きました✨
スポンジ生地は4/11にも作っている、お馴染みのミルクスポンジ生地です♪
これおいちぃ❤️
そして、6月って苺さんがスーパーから消える時期…(oぅω`o)
スーパーウロウロして悩んだ結果
冷凍フルーツ😊🎶

しかし、、ベリー系の汁が…泣

文字はココアを水で溶いたもので書きました💦