• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/11/14
  • 329

飲み過ぎ注意!居酒屋さんの濃く旨モツ煮

レシピ
材料・調味料
モツ(ボイル済)
400g
大根
1/3本
にんじん
1/2本
ごぼう
1/2本
こんにゃく
1枚
にんにく(みじんぎり)
大さじ1
生姜(みじんぎり)
大さじ1
長ネギ(みじんぎり)
大さじ1
出し汁(水+本だし小さじ2)
1200cc
砂糖
大さじ1
大さじ1
醤油
大さじ2
味噌
100g
ごま油
大さじ1
作り方
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したらモツを入れて途中アクを取りながら10分くらい茹でるザルにあげ、流水でよく洗う(ボイル済のものを使いますが私はもう一度臭みをとる為に茹でます)
2
大根、にんじんは5mmのイチョウ切り、ごぼうは輪切りこんにゃくは適当な大きさに切り、下茹でしておく
3
鍋にごま油を入れ、生姜、にんにく、長ネギを香りがたつまで炒め(01)(02)を入れ2~3分炒める
4
味噌以外の調味料を入れ、30分煮込む。半量の味噌を溶き入れ更に30分~1時間煮込む(出来上がり前に残りの味噌で味の濃さを調整してください)
5
器に盛り、お好みで長ネギ、煎りごま、七味をかけてお召し上がりください
みんなの投稿 (1)

寒くなってくると 味濃く煮込まれた
日本酒に合うようなものが食べたくなります
(*˘︶˘*).。.:*♡
ひと冬に何回も作る我が家の定番料理です


生姜、にんにく、長ネギと身体が温まる
薬味を入れてコトコト…コトコト…
時間をかけて、愛込めて煮込むほど
美味しいです (♡˙︶˙♡)
沢山作って、翌日に焼き豆腐やニラを入れて
もつ鍋にしても最高です♪


ごま油で炒める事でこくUP!
少し濃いめがオススメです

長い時間をかけて煮込むので水分量が
かなり減ります
調味料は、味を見て加減してくださいね

#定番 #【あったかお料理キャンペーン】ほっこり暖まるお料理ネタ #お肉
もぐもぐ! (1)