SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
絹ごし豆腐 1丁
片栗粉 適量
◎水 100cc
◎しょうゆ 大さじ2
◎みりん 大さじ2
◎砂糖 大さじ1と1/2
◎ほんだし 小さじ1/2
◎水とき片栗粉 適量
大根おろし 適量
<作り方>
1. 水切りした豆腐を4等分に切り
片栗粉をまんべんなくしっかりつけ
高温できつね色になるまで揚げる
2. 鍋に◎を入れ混ぜ、沸騰したら
水とき片栗粉を入れトロ~リとしたら
火を止める
3. 揚げた豆腐を器に盛り、たっぷりと
あんをかけて出来上がり(^-^)♪
木綿豆腐の方が崩れにくいのですが
我が家の揚げ出し豆腐は滑らかな口当たりの
絹ごしです(^-^)
とろみをつける 水溶き片栗粉(片栗粉1:水2)は
すぐに沈殿してしまうので
菜箸などで混ぜながら流し込むと良いです
上にのせたオバケちゃんは、大根おろし
キッチンペーパーでぎゅっと水気をしぼって
ラップで形作りしました
目と口はのりです(^-^)
生姜、ネギなどをたっぷりのせて
お召し上がりください
美味しくて一人で一丁ぺろり?!
#小鉢・サイドディッシュ #ハロウィンを盛り上げるお料理ネタ #豆腐・豆類