• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/19
  • 183

小松菜と大豆もやしのナムル

レシピ
材料・調味料
小松菜
3束ほど
大豆もやし
一袋
めんつゆ(今回はストレートタイプ使用)
適量
砂糖
適量
ごま油
適量
煎りごま
お好みで
作り方
1
小松菜は食べやすい大きさにカット。大豆もやしはそのままでも、半分にカットしても○ササッと一緒に茹でる。
2
ボウルに、めんつゆ・砂糖・煎りごま・ごま油を入れ好みの味に仕上げる。
3
合わせ調味料に茹でた野菜を入れ混ぜ合わせる。出来上がり~♪※茹でた野菜はしっかり水気をきってくださいね。ストレートタイプのめんつゆだと、やや味が薄くなることも。。。その時は少しだけお醤油で味をととのえても◎
みんなの投稿 (1)
もやしはもやしでも、大豆もやしには
美肌効果・乳ガン予防・骨粗鬆症など
その他もろもろの良い効果あり♪
歯ごたえもいいので、ダイエットにもオススメ!!! #おやさい