• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/12/17
  • 274

豚肉とブロッコリーの茎のクタクタ梅煮

レシピ
材料・調味料
豚バラ肉
400g
ブロッコリーの茎
2本分
梅干し
4個
Aだし汁
400cc
A醤油
大さじ3
A砂糖
大さじ2
A
大さじ2
作り方
1
ブロッコリーの茎は硬いところを切り落として4ミリ幅の輪切りにする。豚バラ肉は4センチ幅に切る。Aを合わせておく。
2
鍋に半量のブロッコリーの茎を敷き、半量の広げた豚バラ肉を乗せ、残りのブロッコリーの茎を乗せ、残りの豚バラ肉を乗せて、上からAを回しかける。
3
2を中火にかけて、煮立って来たら梅干しを加えて蓋をして弱火で20分煮る。途中中身を混ぜて火が均一に通るようにして出来上がり。
4
昨晩ホリデーパーティーに招かれた時に出されたサラダ🥗これ、私でも普通に作れそうでしたよ(^O^)
5
メインのステーキ。お肉は柔らかかったけど、味が特別美味しい!ってほどでもなかったかも。
6
息子がチョイスしたメインはロブスター。アレルギーが無かったら私も食べてみたかったくらい立派でした。
7
りんごの甘煮が混ぜ込まれたバニラアイス。もっとりんごの甘煮の個性が活かされた味だったら良かったのかも。
みんなの投稿 (1)
今日もブロッコリーの茎をたっぷり使って、梅干しと一緒にクタクタになるまで豚バラ肉を煮込んでみました。
実は昨晩は、毎年恒例の旦那の会社が主催するホリデーパーティーに出かけてフルコースを頂いて来たのですが、なんせアメリカンなステーキとかだったので、その時はまぁまぁかな?って感じでしたが、今日この料理を自分で作ってみたら、不思議なことに、こっちの方が美味しいと我ながら思ってしまいましたよ(^ν^)
旦那からも「昨日のフルコースの料理よりこっちの方が美味しい!」と言ってくれて。やっぱり日本人は和食味が美味しいと感じるものだな、と改めて思いました(╹◡╹) #手抜きでも美味しい!みんなのおさぼり料理ネタ