• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/12/11
  • 225

手作りスイチリで食べる花びら入り生春巻き

レシピ
材料・調味料
作り方
1
スイートチリソースを作る。Aを小鍋に入れて良く混ぜ合わせる。鍋を火にかけて煮立たせたら、アクが出て来るのでアクを取り除く。煮詰まって半量くらいになったら火からおろして冷ます。
2
人参とビーツは輪切りのスライスにして、花の型で切り抜く。ラディッシュときゅうりの長さ1センチほどをスライサーで輪切りにする。残った人参、きゅうり、紫キャベツは千切りにする。
3
ライスペーパーを水に浸して戻し、キッチンペーパーなどで水気を拭き取り、真ん中に人参、ラディッシュ、きゅうりの輪切りを並べて、その上に人参ときゅうり、紫キャベツの千切りを乗せて端から丸めて形を整える。ビーツの花びらも同じようにライスペーパーで巻いて形を整える。
4
器に生春巻きを並べてスィートチリソースを添えて出来上がり。
みんなの投稿 (1)
乾物を整理していたら、ライスペーパーを見つけたので、こんな時期ではありますが、久しぶりに生春巻きを作りました。
どうせ作るなら花びら入りで、と思って人参とビーツの花びらを入れてみましたよ。
スィートチリソースも手作りで、とっても手軽に美味しく作れました(o^^o) #巻いて巻いて♪巻くとおいしいロール料理ネタ