• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/04/19
  • 209

ポテトの薔薇咲きました バージョンアップ‼︎

レシピ
材料・調味料
作り方
1
メークイーンを皮付きのまま、横半分に切る。水を張ったボウルに、スライサーで半月型になるようにスライスし、ポテトを浸けてアクを抜く。
2
水が綺麗になるまで、何度かボウルの水を取り替えて、ザルにポテトを開けて、軽く水気を切る。
3
鍋にたっぷりの水とオリーブオイル、2を入れて加熱する。
4
鍋の中のポテトが透明になったら、ザルに開けて軽く水気を切る。
5
オーブンを230度に加熱し始める。直径5センチのマフィン型にマフィンの敷き紙を敷いておく。
6
30センチ四方のアルミホイルに、水気を切ったポテトを少しずつ重なるように、半月の下のラインが真っ直ぐになるように10枚重ねる。
7
左端からきっちりと丸めて、下を揃えて、マフィン型に詰める。だいたい12個くらい出来ます。
8
オーブンの予熱が完了したら、ポテトの天板を、強火が当たる位置に入れて、軽く焦げ目が付くまで20分ほど焼く。
9
器にお好みのベビーリーフを敷き、焼きあがったポテトの薔薇を並べて、出来上がり。お好みのソースに付けていただきます(^。^)
みんなの投稿 (1)
前回、ポテトの薔薇を作った時のを改善して、もっと簡単に、より綺麗に作れるように頑張ってみました。
クルクル丸めてオーブンで焼くだけなので、パーティー料理にもオススメです(^-^) #おもてなし #おやさい