• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/03/10
  • 270

シフォン風はちみつレモンのパウンド

レシピ
材料・調味料
薄力粉
110g
国産レモン
1個
(卵白・卵黄)
2個
きび砂糖
大2.5
はちみつ
大2
菜種油
50ml
豆乳
大1.5
作り方
1
レモンは、洗って皮の黄色い部分をすりおろす。レモン絞っておく。
2
ボウルに卵白・きび砂糖を3回に分けて加えハンドミキサーでメレンゲを作る。おじぎする位、やや柔らかめに。
3
別のボウルに卵黄→菜種油→はちみつ→レモンの皮すりおろし→レモン汁大1.5の順に加え都度よーく泡立て器で混ぜていく。
4
薄力粉を振るい入れ、ゴムベラで混ぜる。メレンゲを3回に分けて加え、さっくり混ぜていく。
5
シートを敷いた型に生地を流し入れ平らにならし、180℃に予熱したオーブンで30分焼く。焼き始め10分で切れ目を入れる。表面が焼けてきたら様子みてアルミかぶせてネ‼︎ 焼き上がったら、網の上で冷ます。
みんなの投稿 (1)
安く買えた国産レモンを使って、久しぶりにお気に入りのパウンドケーキを焼きました。

メレンゲ仕立ての【はちみつレモンのシフォン風パウンドケーキ】です♫

何度か作ってきて、少し分量を変えたら前よりフワッフワに焼けましたo(^^o)(o^^)o

すりおろしたレモンの皮も入れるので、レモンの風味が爽やか〜!
翌日も、更に優しい酸味&はちみつの風味が効いて美味しいです♡

甘さ控え目なので、お砂糖・はちみつの分量は、お好みで調整してね〜。 #低カロリー・ヘルシー #おかし・デザート